教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前に、何社かのビル設備管理の業務を行っている会社に電話をかけて、それらの会社の人事の人に「第2種電気工事士の資格や消防…

以前に、何社かのビル設備管理の業務を行っている会社に電話をかけて、それらの会社の人事の人に「第2種電気工事士の資格や消防設備士の資格を持っていますが、ビル設備管理の実務経験が、ないんですけど、御社のビル設備管理の職種の中途採用募集に応募できるでしょうか?」という風に尋ねたら、それらの、どの会社の人事の人にも「第2種電気工事士の資格や消防設備士の資格を持っていてもビル設備管理の実務経験が、なければ応募してもらっても採用は難しいですね。」という風に言われました。 ビル設備管理の職種の中途採用の場合、実務経験がなければ、ビル設備管理の仕事にはつけないんでしょうか? どこのビル設備管理の業務を行っている会社も、第2種電気工事士の資格や消防設備士の資格を持っていても、ビル設備管理の実務経験が、なければ、採用しないというのであれば、どうやっても、ビル設備管理の実務経験を積むことができないと思うんですが、このことについて、どう思われますか? 上記の質問それぞれに対して回答よろしくお願い致します。

続きを読む

1,562閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらく正社員(現場の責任者)としての採用は・・・と言うことではないでしょうか。 私の会社では、建物の大きさにもよりますが、7~8名で業務についています。そのうち正社員は1名か2名で後は日給制の有期契約社員です。正社員は大学若しくは専門学校を卒業し、少なくても電験3種を取得しています。設備管理は工事がメインの仕事ではないので、2種電気工事士はあまり重要視されません(持ってるに越したことはありませんが) 消防設備士も年に2回の消防設備点検位の業務なんで、その時は専門の別動部隊が行います。 契約や仕様書で人員や必要な資格所持者は細かく決められています。 私の現場では、契約社員でも危険物(乙4)2級ボイラー技士が必須です。はじめは契約社員として採用され、経験をつみ、自力で電験3種やビル管の資格を取得して正社員に採用された方はたくさんいます。 年齢にもよりますが、そこから目指してみてはいかがでしょうか。 答えになっているかどうか分かりませんが、参考までに・・・

    なるほど:2

  • >ビル設備管理の職種の中途採用の場合、実務経験がなければ、ビル設備管理の仕事にはつけないんでしょうか? 必ずしもそういうわけではないんですが、問い合わせ時点では「一応応募してください」とは答えてしまわず、それでもなお応募敢行してきた場合に意欲性を診る、というスタンスかもしれません。 また、設備管理は当直などもあるわりに待遇がいま一歩なので、そういうことをあらかじめ理解できている人でないとすぐ辞められてしまっても困るという意味では、やはり「経験者」を求めている話かもしれないです。 >ビル設備管理の実務経験が、なければ、採用しないというのであれば、どうやっても、ビル設備管理の実務経験を積むことができない ビル管理に限らず、なんでも実務経験がなければいつ経験を積めるのかは大きな矛盾ですが、上記に書きましたように必ずしも経験は必須事項なのでなく、実際は人物性その他を考慮して決めていくと思います。求人条件に元から「経験者求む」と明記されていない限り。 なおビル管理要員は、「電気設備技術者」「機械設備技術者」のいずれかのスペシャリストを少数精鋭で求める傾向は確かで、ボイラーや危険物関係などの必要資格が要る面もありますが、電気関係は資格よりもとにかくトラブルにさっと対処しうるだけの資質が必要ですから、そのためにはやはり「経験」を重視してくる傾向があります。 質問者さんは事前問い合わせですべてを判断されてしまうのでなく、実際の求人応募に際してご自身の「有資格・未経験」がどこまで評価されるか、それを体感していって方向性を見直す場合もある、ということになさいませんか。でないと、なまじ資格があるために求職範囲ががんじがらめになるばかりでも、質問者さんの将来のためにならなくなります・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる