教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察(捜査)通訳・法廷通訳について教えて下さい。 私は今年から大学へ行く予定なのですが警察官の通訳を目指そうと思ってい…

警察(捜査)通訳・法廷通訳について教えて下さい。 私は今年から大学へ行く予定なのですが警察官の通訳を目指そうと思っています。 そこでいろいろ調べてみたのですがいまいち知りたいことがわかりません。 なので詳しい方に知恵をかしていただきたく投稿しました。 とりあえず知りたいことを挙げさせていただきます。 ①警察官通訳には何か資格が必要なのでしょうか? ②年収はどれくらいですか? ③警察学校には行かなければならないのでしょうか? ④外国に行くことはありますか? ⑤就職・採用にあたって大学名などの学歴は影響してきますか? だいたいこんな感じです。 ちなみにバイトなどでもあるみたいですが私は正社員として働きたいと思っています。 どれか1つでも良いのでわかる方ご回答良いよろしくお願いします。

続きを読む

780閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1 資格は必要ありませんが、持っていることに越したことはありません。警察内部の試験を受けて研修を積むことになるので、採用段階では必要ないといえます。 2 年収は年齢、階級、部署によってそれぞれ違いますので、一概には言えません。 3 警察官にならなければならないため、警察学校に行かなければなりません。 4 希望して警察庁に出向し、外国で活躍している警察官もいます。 5 学校による偏差値は一切関係ありません。大学卒業区分ですと、どんな大学でも採用に影響はありません。 以上になりますので、ご参考にしてください。ぜひ頑張ってくださいね^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる