教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について..電気主任技術者について、教えてください!! 以前、職業訓練校で電気工事士二種を取得、現在、電気主任…

資格について..電気主任技術者について、教えてください!! 以前、職業訓練校で電気工事士二種を取得、現在、電気主任技術者三種、もしくは二種の資格資格を目指してます。 そこで質問です! 工事士よりも、主任技術者の方が難易度が高いのは知ってますが、三種主任技術者の試験科目は工事士のと同じものがいくつかあります。電力や理論、法規は工事士でも学びましたが、また内容が違うのでしょうか? 次に、二種と三種、どちらが難易度が高いのですか?いろいろ調べましたが、それぞれ意見が別れてたので... 長々と申し訳ありません!宜しくお願いいたします!!!

続きを読む

1,426閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    難易度は 二種電工<一種電工<<<電験三種<<電験二種 って感じですかね。 理論ではLC回路が出てきたり、位相の問題が多く出ます。 電力は発変電、送電の問題が出てきて、発電効率などの問題もでます。 機械は発電機、電動機。 法規は基本的には電気事業法と、技術基準あたりですね。 二種電工は過去問だけやれば受かりますが、電験は範囲も広いのでしっかり勉強しないと受かるのは難しいです。

  • 他の情報処理技術者や陸上無線技術者のように、自己啓発目的で受ける人よりも、 現場で資格を必要としている技術者が多く受けます。みんな必死です。 、

    ID非表示さん

  • 目指しているのに勉強していないようですね。 過去問見れば直ぐ解るでしょう。

  • 電験3種の試験の場合、 何を見ても構わないというルール を仮に設けたとしても、 合否はあまり変わらないのです。 電気工事士は、公式への代入で答えが出てきますが、 電験3種、2種は、そう簡単にはゆきません。 一種のヒラメキと言いましょうか、答えに行き着くまでのルート が色々あり、最短、確実な方法を取るためのテクニックです。 当然、電気数学にも精通していなければなりません。 順番に、2電工、1電工、3電験、2電験 と、頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる