教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

賞状書士って資格はありますか?

賞状書士って資格はありますか?

補足

どうもありがとうございます(^~^) 国家試験なんですね。書道が好きで、何か趣味と実益を兼ねて賞状書士になれたらと思っています どなたか賞状書士の方をご存知だったら具体的に少し詳しく教えていただけますか。国家試験となると難しそうですね、本とか買ったり、通信教育とか受けて、コツとかを勉強しないと受からないんでしょうね

5,244閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あります。専門の方で資格をとるのでしたら国家試験になります。 私のお友達のご家族はお葬式屋さんで旦那さんは大阪市の会長をしていらっしゃいました。 旦那さんの奥様が賞状を書いたり一応秘書が出来らっしゃるので書いていました。 是非ご参考に(*´∀`*)

  • 賞状書士は国家資格じゃなくて民間資格(検定)ですよ。 あんなのは書道教室にでも行って毛筆の使い方を覚えれば 誰でもできます。 別に業務独占資格でも何でもないので、ライセンスを取らずに 仕事しても誰からも文句を言われることはないはずです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国家資格、公的資格で「賞状書士」はありません。 一部に「賞状技能士」と表記して宣伝している団体もありますが、法律の裏付けのある「技能士」ではない可能性が濃厚です。 このことは、厚生労働大臣の指定を受けて技能士検定を行っている機関に確認したことがあります。 「賞状技能士は聞いたことがない」との事でした。 なので、「国家試験」と言えるものはないと思います。 ただ、中央省庁の公務員の中には「技官」として筆耕を仕事としている方はわずかですがいらっしゃいます。 民間の会社や団体が通信教育修了の後に独自に認定しているものがほとんどです。 客観的な基準、法的な裏付けはありません。一部の会社は「内閣府認証」とか書いていますが、「法人を設立すること」を認められているだけで、資格内容を認められているわけではありません。 仕事はあまりないと思います。筆耕の仕事の多くは、ほとんど決まった人がやっていますし、市区町村役場は低額で引き受けてくれるシルバー人材センターに頼みます。(賞状全文書きで3~4千円、名入れ程度なら百~数百円程度) 最近はパソコンソフトもプリンタも良くなっており、百貨店やギフトショップの多くもそちらを使っています。はがきの宛名書きも同様です。 ただ、大人のたしなみとして、書道を習うことはとても素晴らしい事だと思います。 基本に忠実な、きれいで読みやすい字を書いた上に、独特なレイアウトを学びますからよい経験にはなります。

    続きを読む
  • 残念ながら民間の技能認定なので 資格と言うには疑問符の付くものです。 生徒募集や講座案内では「魅力的な資格」と 宣伝していますが、これで生活が出来るような仕事量はありません。 内職程度と考えた方が良いと私見します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる