教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士(設計士)になるために数学が得意だといいと聞きますが、 とくに数学の何が得意ならいいでしょうか? 他に得意…

建築士(設計士)になるために数学が得意だといいと聞きますが、 とくに数学の何が得意ならいいでしょうか? 他に得意だったほうがいい科目はありますか?

793閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今は構造計算のソフトウェアやCADなど沢山ツールがありますから、 基本を理解していれば100点でなくても特に問題ないと思いますよ。 逆に基本が分からないとコンピュータにどんなデータを入力すれば いいかも分からないですから、計算の正確さよりも、公式・解き方・ 考え方をよく頭に入れるのが良いでしょう。 思いつくのは、平面図形や立体図形に関する内容が得意だと いいですね。私の頃でいうと、代数幾何ですが、今の教科書だと 数Iとか数Cなどの呼び方・種類が別?なのでちょっと不明です。 ベクトルや三角関数の知識も使います。 物理の力学は高校や大学でもやりますので、単位なども含めて そちらの教科もよく勉強されるのが良いかと思います。 これら中学・高校の知識をもとに専門的な内容を学びますから 今しっかり勉強して、将来勉強すればよかったということになら ないようにしましょう。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる