教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訓練校のバカ人間に呆れる。 3ヶ月PCコースなんですが、2ヶ月で、 PC検定 1級 ・ MOS W・E Exper…

訓練校のバカ人間に呆れる。 3ヶ月PCコースなんですが、2ヶ月で、 PC検定 1級 ・ MOS W・E Expertコース ・ CS 1級を、取得しました。 そしたら、 皆 から、 『スッゴイ! エラ~イ! ねぇ、教えて!』 っと、ゆわれまくる様に成りました。 正直、 『んなモン、授業をマヂメに聞いてりゃ解るだろ? ワタシ 、ボランティア精神も人情も無いんで。 タダで、 バカ に、教える余裕ナイ。 』 っと、思いました。 そして、斑が作られ、斑ゴトにPC(PP)を使って発表モノをするコトに成りました。 正直、 『アホくさ~。 バカ だけで勝手にやれや。 んな、幼稚園の発表会みたいなコト、ムダやんかボケ』 っと、思いました。 ワタシ 、心にゆとり・優しさが無いのでしょうか?

続きを読む

1,326閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    色々な資格をとられたのですね。お疲れさまでした。 貴女は入校されたときに、既にパソコンが使えて、ワードやエクセルをある程度使えたのではありませんか? 2か月で、何も知らない人がCS試験の1級を取得するのは、容易ではないと思います。 たとえ、はじめから少しの知識をもっていたとしても、1級まで取得されるのは、やっぱり凄いと思いますよ。 それを他の生徒さんは率直に言われてるだけだと思いますけど・・・ 素直にそれが受け取れない貴女は、質問されているように、ゆとりがないのかも・・・・ (優しさが無いかどうかは別として・・・) でもちょっと疑問なのは・・・ 3か月の訓練で、パソコン基礎からそこまでの知識を教えるカリキュラムはありえないような・・・・? 疑ってすみません。 (若い頃、専門学校でパソコンを教えていましたが、経験上3か月では難しいと思っただけです) あと、試験というのは必要なデータが予め与えられ、問題を解いていくことが多いと思いますが、 実際の仕事になると、自分でデータを集めて、自分で編集して・・・・という作業が加わります。 そのミニ体験みたいな感じで、発表があるのではないでしょうか? あと、就職するには、人とのコミュニケーションが大切になるので、その教育も兼ねてると思いますよ。 アホくさいと思うかもしれませんが、貴女が就職を考えていらっしゃるなら、やって損はないと思います。 あと訓練は1ヶ月ですか? 頑張ってください。

  • まあああいうところ(PCコースを例にすると)はあくまでPCがまったく使えない人に一般程度に仕えるようにすると言う事意外に、あまり社会経験がないような人にも社会人として他の人とコミニケーションが出来るようにという意味でもカリキュラムも組まれていますよね。 あれ以上のスキルなどを磨きたいというのであれば、訓練校などでなく自分で金を払ってそれ相応の専門学校に行ったほうがいいですよ。 ちなみに私は科は違いますが訓練校の電気工事科(1年コース)を卒業して2級電気工事士の資格をもらいました。 周りの人たちもやはり資格を取るために来ていたので、座学では居眠りしている人も結構多かったですが実技実習ではみなかなり真剣に取り組んでいました。 やはり腰かけだけのコースと、資格や技術などといった直接就職に関係するようなコースでは受講するひとの真剣度合いは違うのは仕方がないかと思います。 ちなみに私は上記の、2級電気工事士とは別に1級電気工事士や電験3種の資格にも訓練校に行っているときに自分申し込んで挑戦して合格しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる