教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

少年ガンガンとか、少年ジャンプ関係の仕事をしたいです。 そのためには、どうすればいいんでしょうか??

少年ガンガンとか、少年ジャンプ関係の仕事をしたいです。 そのためには、どうすればいいんでしょうか??中卒じゃ、なれないんでしょうか?? 普通に社員募集してるんでしょうか??

補足

大卒じゃないとなれないんですか?? 高卒じゃダメ??

続きを読む

874閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    漫画の出版関係の仕事といっても非常に多岐にわたります。 漫画には 制作⇒編集⇒印刷といった多くの工程があり、 様々な業種、企業がかかわります。 企業でなくて、個人のフリーの人も多いです。 (作者がその代表格) なので、回答がなかなか難しいです。 ただし、直接的にかかわるのであれば、 出版社に就職するのがベストだと思います。 少年ジャンプ:集英社 少年ガンガン:スクエアエニックス が出版社だと思いますが、 普通に社員募集は毎年していると思います。 *WEBの普及で雑誌業界は不況です。 人材募集は中止、縮小している可能性も高いです。 出版社、特に集英社などに就職するのは非常に高いハードルを越える必要があります。 嫌な言い方ですが、 一流大(東大・京大・一ツ橋・早稲田・慶応など)のしかるべき学部を 卒業する事がどうしても必要になってしまいます。 上記の大学以外では、かなり高い確立で書類審査で落ちると思います。 さらにそこから、何回もの試験を経過して、 数十倍の競争(恐らく50~100倍)を勝ち抜く必要があります。 また受験者には、大学入学して割りと早い段階で こういうマスコミ関係企業に就職することを目標として、 勉強会やサークルなどにも参加している人も決して珍しくありません。 非常に嫌な言い方ですが、 中卒・高卒では、出版社で漫画雑誌にかかわる事は 実質不可能というのが現実です。 冷たい回答でゴメンナサイ。でもこれが現実です。 まだ時間があるのであれば、 がんばって勉強して、まずは一流大学入学を 目指しがんばってください!

  • 集英社に入社するしかありませんね。 中卒じゃなれません。 大学卒業してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる