教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初級システムアドミニストレータについて

初級システムアドミニストレータについて初級システムアドミニストレータがありましたが、なくなったと聞きました。ITパスポート試験というのがありますが、これが初級システムアドミニストレータになるのでしょうか?難易度はどちらが難しいのでしょうか?勉強の内容も同じなのでしょうか? 情報セキュリーなんとかがありますが、これも名前が変わっているのでしょうか?情報セキュリーは初級シスアドの上級資格と言われましたが、どうなのでしょうか?

続きを読む

782閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初級システムアドミニストレータはなくなり、ITパスポート試験が代わりとなりました。難易度は初級システムアドミニストレータが難しいと発表されています。 以前の「情報セキュリティアドミニストレータ」と「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」の2つが合わさって、情報セキュリティスペシャリストとなりました。これはITパスポート試験の上級資格となります。 今回の制度改定でレベル分けされており、ITパスポート試験がレベル1、情報セキュリティスペシャリストがレベル4となってます。(レベル2は基本情報、レベル3は応用情報、レベル4は高度区分) 詳細は公式ページにありますので、参照してください。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる