教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

趣味を仕事にしたいのですが・・・

趣味を仕事にしたいのですが・・・現在就活中です。色々な職業を見て、自分の将来を考えていると、ふと自分の趣味を仕事にしたいという思いが浮かんできます。 親や友人には趣味を仕事にするのは良くないと、よく言われます。知恵袋を見ていると同じような質問が多く、皆悩んでいることなのだと思います。 趣味はやはり好きなものですから、何十時間でも費やしてもいいという気持ちになります。実際朝から夜8時ごろまでアルバイトをして疲れていても、その後に趣味に没頭してしまうと、午前4時ごろまで起きているのがざらです。次の日にまたアルバイトがあるにも関わらずです。 その趣味に関わる仕事なら何十年も続けられそうだ、と心では感じています。 しかし、親の目もあり、公務員や他の職業で就活をしています。それらの仕事を見ていると、途中で飽きてしまわないか、結局嫌になって転職するんじゃないかと不安にもなります。 親は、公務員等の時間に余裕のある職について、空いた時間で趣味を楽しめばいい、と言っています。 やはり親は給料が低くても安定した職についてほしいようです。確かにその方がいいのかもしれない、と考えることがあります。また、親にはここまで育ててもらった恩があります。国立大学に入れてもらい、授業料・生活費も出してもらいました。筆舌に尽くせぬこともあったと思います。 しかし、一度きりの人生です。自分のしたいことを思いきりやって、それで死ぬときに満足であればよいのでは、という思いもあります。 長くなりましたが、お聞きしたいのは、 趣味とは違う職業に就き、空いた時間で趣味を楽しむべきなのか それとも 趣味を職業にするべきか(大学はまったく違う分野なので、専門学校に入り直すか、とりあえずほかの職業につきながらその趣味に関する職業の勉強をし、何年かしたら転職するか、ということになるか、内定をもらえる確率が低くても、今年挑戦してみるか、ということになります) です。 見苦しい文章で申し訳ありませんが、ご意見・ご感想・ご助言、なんでもいいのでお願いいたします。 御礼は250枚です。

補足

daenmaru様、教えてくださってありがとうございます。 趣味は絵を描くことです。 絵は油絵・水彩で風景画や静物画を描くのが好きです(パソコンで描く技術はほとんどありません)。人物画はあまり好きではありません。

続きを読む

710閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    直接絵を描く事が仕事になるのは 東京芸大とか日展で入賞するクラス+留学組の中でもかなり絞られた人数でしょう 芸術系の大学に行った親しい友人がいますが 大学や学校の美術関係の先生にでもならないと 絵=収入にする道は無いそうです。 実際にはデザイン関係や工芸関係で絵画に少し関係ある仕事はあるそうですが求人は少ないと聞きました。 年若く、配偶者や子供がいない間なら『絵』でどうにか食っていこうという道もあるかもしれませんが 実際には税金や家賃 生活費 教育費 老後 たくさんのお金がかかります。 完全に水彩画、油絵だけで食べていくつもりがあるなら東京芸大位にいかないとほぼ道がありません。 そして芸術系のトップの大学は入るだけでも他の有名国立私立と同レベルの学力を要求されたりします。 試しに路上販売や専門家に見てもらうなどして『実際の社会』であなたの絵が『金銭』になるかを試してみたら現在の状況が 解ると思います。 それと芸大志望の人は必ずと言っていいほど絵画教室に通っています。見学して彼らの基本的な画力と比べてみて それでもあなたの『絵』が素晴らしいと称賛されるのであれば道を考えても良いと思います。 就活や将来の職に不安だからという理由だけで簡単にオススメできる道では無いです。 今の自分の趣味のレベル 将来の収入 全て考えてから進路を決めたらよいのではないでしょうか? 普通に就職してお金を稼いでから趣味で描きためた絵を個展で発表するなどの楽しみ方もあるのを忘れずに。

  • 介護施設や病院などで絵や手芸等を教えてくれる方募集。 そういう求人、よくみますよ。リハビリの一環みたいです。 私も入院時、そんなの受けた覚えが。 生涯学習センターでも講師・生徒共に募集が市町村の広報に時々

    続きを読む
  • 自分の趣味を仕事にすれば好きな事だけに手抜きできないので、こんなはずではなかったと後悔し失敗に終わるか大成功になるかのどっちかでしょ。けどそんなうまい話しなんてそう聞かないのが現実だから趣味を仕事にするのはやめとけば??

  • 「趣味」とは「息抜き」で「気分転換」です。換言すれば「一時的な現実逃避」です。 本気で「好きな事を仕事にしよう」と思う人は、ここで質問などせず、さっさと行動します。きつい言い方ですが、「(精神的に)楽して・遊んで暮らしたい」と逃げを打っているだけなのです。 趣味なら「下手の横好き」でも褒めて貰えます。しかし、仕事となれば貴方は「その道のプロの端くれ」です。良くて当たり前、瑕疵があれば容赦無い批評・駄目出し・罵倒・無視等です。「好きな事をけなされる」のは、就職から逃げたい人には耐え難いのでは?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる