解決済み
行政書士の今年(2010年11月)の試験を受験しようかと考えています。 毎日5時間程度は勉強で、宅建取得済、FP技能士2級勉強中です。 上記で勉強時間、量的に合格可能な範囲でしょうか?
233閲覧
こんにちは、私も今年の行政書士受験を目指して頑張っています。 まず、毎日その時間勉強できたら合格に近づくと思います。最近の試験は難易度が上がり時間をかけて勉強するだけではだめのようです。勉強の仕方等いろいろ合格するためには必要になっているみたいです。 ただ、よく言われている勉強1000時間は必要なのではないかと思いますよ。 また、下の人の回答は間違っています。現在の試験は一般知識は14問で1問4点の56点満点です。そして合格の基準は56点中24点(つまり14問中6問)が必要です。 お互い合格目指して頑張っていきましょう!
行政書士の資格を持っている者です。 資格学校を利用したり、または通信講座を利用される等の効率的な勉強をなされば、勉強時間としては十分だと思います。 おせっかいながら、一つアドバイスさせていただきます。 行政書士試験は一般教養の問題が20問出題されます。ここで、10問以上正解しないと、総合点で合格点を超えていても不合格となります。 私は大原へ通って勉強しましたが、先生からは「一般教養は12点を確実に取ることを目標にがんばってください。」といわれていました。 毎年大勢の方が法律分野では高い得点をとりながら一般教養が9点以下であったため、不合格になっています。 私は3回受けた模擬試験の平均の成績は全国で10位で、一般教養は15~16点取っていました。 しかし、本番では12点しか取れず、冷や汗が出ました。 どうぞ一般教養対策も十分に行われることをおすすめします。
勉強の仕方を間違えなければ9割方いけます
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る