教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お礼500枚です。 私は北海道に住んでいる大学2年生です。大学を卒業したら警察官になりたいと思っております。でも北海道…

お礼500枚です。 私は北海道に住んでいる大学2年生です。大学を卒業したら警察官になりたいと思っております。でも北海道警察の求人倍率は8倍近いので、倍率の低い神奈川県警の試験を受けたいと考えています。そこで質問なのですが、共同試験というもので神奈川県警察を受けると、共同試験採用の枠が定められているらしく、受かりずらいみたいなので、現地に直接受験に行った方が受かりやすいのでしょうか? ちなみに、第一志望が神奈川県警察で、第二志望が北海道警察にしようと思っています。わかる方がいれば回答お願いします。

続きを読む

1,304閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    神奈川県警に関してはちょっとわかりませんが、警視庁も同じように共同試験での採用をおこなっています。 ですが、共同試験での合格者数は事前に決まっています。 倍率も警視庁の本来の試験と比べると圧倒的に高くなっています。 ですので、地方在住で警視庁を目指してる方は、わざわざ受けに来ることもあるそうです。 おそらく神奈川県警に関しても同じことが言えるでしょう。 神奈川県まで来れるのでしたら神奈川県に来て受験する方が1次通過はしやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる