教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校から就職するときに、専門学校以前に大学を出ていると就職に有利ですか?

専門学校から就職するときに、専門学校以前に大学を出ていると就職に有利ですか?今、自分の進路に迷ってまして・・・ ファッション関係の専門学校に通おうかと考えています。 私は今大学生なんですが、 卒業したあと専門学校に通って就職するとしたら、 大学を出たということは強みになりますか? ちなみに旧帝大です。 またその場合は新卒になりますよね? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ファッション業界で何をしたいのか?という、非常に大事な要素が抜けているのでねぇ。 本当に旧帝大なんでしょうか。 ファッション業界のデザイナーやパタンナーになりたいのであれば、専門に行く意味は分かるけど、旧帝大のことはどうでも良いと思うでしょうね。 むしろ、将来像を作るのが遅かったと思う人もいるでしょう。 デザイナーやパタンナーに必要なのは、腕です。 その仕事をする上での能力を評価するので、きみの心の拠り所だと思う学歴は関係無い。 ファッション業界の中でプレスみたいな職種を希望するのであれば、専門に行く意味は無い。 ファッションのことを深く知るために専門に行ったと面接で言っても、大卒時にどこにも受からなかっただけでしょ?と推測します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる