教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から大学生の女子です。バイトについて質問します。

春から大学生の女子です。バイトについて質問します。千葉に住んでいるのですが、通う大学が1年目は校舎が埼玉にあって遠いので1人暮らしをします。 住む場所は東京の早稲田です。 初めての1人暮らしでサークルにも入りたいと思っているので色々忙しそうなのですが、遊ぶための資金作りでバイトはしたいです。 ただどんなバイトをすれば良いだろうかと迷っています; バイト経験は高校2年の夏休みだけ飲食店のキッチンで働きました。 ただやっぱりキッチンは男の人向けの仕事が多いなぁ…と感じました; なのでほぼどんなバイトをするにしても未経験って感じです。 ちなみにキッチンにした理由は接客がうまくできそうにないと思ったからですorz ただそんなこと言ってたらこの先どうしようもないと思うので今回は接客関係の仕事を考えています。 1年間だけなのでコンビニが無難なのかなぁ…と思ったんですがどうでしょうか? ただ都会のコンビニってお客が多そうだし柄の悪い人も多そうなので若干不安なのもあります…^^;(まぁどこに行っても柄悪いお客はいると思いますが…) 未経験、働く期間が1年間(大学入ってすぐ始めるかわからないのでそれ以下かも…)。こういう場合ってどんなバイトがお勧めですか? 似たような状況の方でこんなバイトをしてる、してた(やってみてのメリットデメリット)ってのでも構わないので教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

348閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接客が苦手という方はマクドナルドをおすすめします。 シフトも自分の好きな時間に入れますし♪ マックでしたら、色々と親切に接客の仕方など教えてもらえると思います。 そして接客をしていく毎に、クレームが来たときの応対の仕方など沢山学ばせてもらえます。始めは誰でも不安になると思います、私もそうでした。ですが、接客をしていくことによって接客することが楽しいと感じるようになりましたよ。 接客のことしかかけなくてすみません。 質問者様に合ったバイト先が見つかるといいですね! 頑張ってください。

  • バイトは、慣れです。 難しいことや、未経験なことは、経験と失敗と克服の繰り返しです。 やってみないとわかりません。 最初から、何でもできる人は、いません。 接客は、マクドナルドのスマイル0円を考えてください。 愛想が、基本です。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる