教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリンスタンドのバイトをしたいのですが、 自分は高校生で、何の資格も持っていません。 そのガソリンスタンドさんは、…

ガソリンスタンドのバイトをしたいのですが、 自分は高校生で、何の資格も持っていません。 そのガソリンスタンドさんは、高校生OKで、未経験者もOKと書いてありました。仕事内容は、 ・給油中のお客様のフォロー・対応 ・ガソリンの販売 ・車用品の販売 です。 未経験者も研修があるそうなのでそこにしようと思っていますが、 ↑の仕事内容では、お客様の洗車や窓拭きなどもすることになるのでしょうか?? また万が一お客様の車に傷をつけてしまった場合は弁償するのでしょうか??

続きを読む

11,239閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    約5年間スタンドでバイトしていた者です。 ↑の仕事内容では、お客様の洗車や窓拭きなどもすることになるのでしょうか?? について、給油中のお客様のフォロー・対応とあるのでセルフサービスのスタンドだと思うんですが 洗車は、そのスタンドの方針がありますのでお答えできません。(お客様自身が洗車を全部やるシステムなのか、給油のみがセルフで洗車などはスタッフがやるシステムなどあります) 窓拭きなどは、お客様から頼まれれば断ることはできないので、サービスで窓拭きはします。 また万が一お客様の車に傷をつけてしまった場合は弁償するのでしょうか?? については故意でない限りまずありえません。 アルバイト契約書などに弁償させます的な事をたまに書いてあるスタンドもありますがまずないですよ(・へ・) 最後にスタンドはお客様と近い仕事ですので、接客業が不得意や人見知りが激しかったりするならあまりオススメはしませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 学生時代に数年間スタンドでアルバイトしていました。 最初はお客と会話もままならないでしょうから、窓拭きや 洗車の手伝いなどからさせられます。 何日かアルバイトしたらお客と話して徐々に慣れていきます。 それからお客の車に傷を付けてもスタンドが弁償すると思いますが、 気をつけて丁寧に作業してください。 おそらく高校生ができるアルバイトでは時給はいいと思いますが、大変な仕事です。 特にこの時期は外で車を洗ったりしますので寒くて手がしもやけになったりします。 車などに興味がある人以外はあまり続きません。 あとスタンドの従業員はヤンキーが多いので、そういう人たちが 苦手な人は苦労するでしょう。

    続きを読む
  • 責任者なら資格も要りますが、バイトなんだから資格なんて要らないですよね ただ、大きな声とやる気は必要でしょうけど・・・ お客の車に傷をつけたらどうなるのか良くわかりませんが、保険とかでなんとかなるんじゃないかな? 弁償させられることは無いと思いますけど。 そこは店側に聞いてみましょう。 ガソリンスタンドでバイトしたことないんでw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる