教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多趣味(ポストカードやCDなども売っている)なカフェで働きたいと考えるようになりました。 絵をベースに勉強している…

多趣味(ポストカードやCDなども売っている)なカフェで働きたいと考えるようになりました。 絵をベースに勉強している短大1年生です。 ただはっきり言ってレベルは低いです。(私も) 私は接客業は絶対無理な人見知りでした。 でも喫茶店でアルバイトをしたり、周りの影響もありどんどん自分から喋れるようになりました。 私は慢性的な離人症です。 離人症というのは現実感の喪失。自分の感じていることがわからなくなったりします。 認めてくれる友人と一緒にいてもその人の存在を感じれない。 去年はほんとにそのことで、人間関係・自分が本当に絵が好きなのか?など色々悩み自殺未遂までしました。 それを今乗り越えられたのは支えてくれた人々と絵でした。 もしそんなカフェで働けたら自分の描いた絵をポストカードとして細々でいいので売れたらいいなと思っています。 調理関係にも興味を持ち始めています。 そう考えたきっかけが、いろんなお皿やお花や絵を飾ってあるカフェで昼食をとりながら、すてきだなあと思う中年の女店員さんをさらさらっと描いていると、その人に話しかけられてその絵をくださいと言われたんです。 珍しかっただけでしょうが、私の絵が他人とつながったことがとても嬉しかったんです。 したい・やりたいがやっと出てきたのはいいのですが。 何をすべきかわかりません。 私がこれからしようと思ってることは 絵を描きながらカフェ巡りをし、店員さんとおしゃべりしながら人脈を広げ、常連になってからポートフォリオをみてもらって売り込みをしたいです。 めちゃくちゃ甘い考えだと思います。 私が働きたいと考えるようなところは、どうしても隠れ家的な小さめなカフェなのでアルバイトはあっても正社員はないとおもいます。 お金持ちになりたいとは考えてないのですが、保険などのことを考えるとやはり正社員になりたいんです。 私が今しなきゃいけないこと・資格 なにかアドバイスをください 辛辣で結構です。 ただなにがわからないのかわからないような馬鹿なのでわかりやすくお願いします。 わかりにくい上長文で失礼しました。 どうかよろしくお願いします。

続きを読む

252閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なるほど、あなたがおっしゃっていることは、自営業に他なりませんね。 売れるも、売れないも自分の腕次第・・・ということでしょうか。 パリのセーヌ川沿いに、大勢の絵描きさんがいると思いますが、 全く同じことかもしれませんね。 カフェなどのお店にしてみれば、場所代の代わりに、売れた絵の代金の 一部をください。となるかもしれません。 カフェにしてみれば、細々とでは、売り上げにならないので、 バンバン売れるなら、喜ばれると思います。 辛辣な意見ですが、現実性があると思いませんか? コミケでは、600万以上売り上げる作家さんは、ざらなので、 そちらで、がんばるのはいかがですか? どうしても、カフェということであれば、絵は、特技の一つぐらいの 感覚でいたほうがいいかもしれません。 基本的には、ウエイターです。 ですから、接客業になります。 お客さんの少ないときに、コースターの裏にお客さんの絵を書いて、 サービスで差し上げていれば、店長さんは、話題になるから 許可してくれるかもしれません。 話題の店として、テレビに取り上げられれば、別の展開があるかもしれません。 チェーン店のようなところでは、難しいかもしれませんので、 個人経営のお店を探してみたらいかがでしょうか。 がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる