教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フィットネスの正社員求人があり、少し気になっています。

フィットネスの正社員求人があり、少し気になっています。フィットネスクラブの仕事をされている方・または元スタッフに聞きたいのですが フィットネスクラブの仕事は営業が多いですか? この仕事のメリット、デメリット、何か感じたことなどあれば教えてください。

続きを読む

2,287閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何を担当する社員かにもよると思うのですが。 今までフィットネスクラブで働いた事が無いのなら、 基本的にジムスタッフかフロントスタッフになると思うので 営業的な事と言うとチラシを持ってポスティング程度だと思いますが。 基本正社員は、バイトのシフト作成。ポスティングの作成と配布。顧客データー管理。 各時期に合せた企画立案と実行。次期のスタジオ・プールのタイムスケジュール作成。 新規顧客獲得の方策立案と実行。退会者の抑制。クレーム処理。 大まかにはこんな感じではないでしょうか。 メリットは自分の健康や体力に気を使って健康になれる。 いろんな人と知合いになれる。(特に御年配の方々) デメリットは無いです。 が… あなたが一人前に早くなって、仕切れないと、 仕事の出来るバイトやイントラに逐一つつかれる。 お客のクレームに笑顔で上手く対応出来なかったら、嫌なだけの仕事になる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フィットネス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる