教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日銀の職員になるにはどのようなルートがありますか?

日銀の職員になるにはどのようなルートがありますか?

2,993閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総合職 特定職 一般職に分かれて採用があります 総合職は全国転勤ありで幹部候補生といえるものです 特定職は 特定分野の専門職というかんじでブロック単位の転勤があります 一般職は 現場職というべきもので支店採用であり基本的に転勤はありません 採用は支店単位ですからその年に採用があるかは解りません 詳しくは日銀の2011採用サイトみたらわかると思います 一般職の人に自衛隊出身者がいるというネタ元は 阪神大震災当時に日本銀行神戸支店長をされていた遠藤氏が書かれた震災体験記 阪神大震災 日本銀行神戸支店長の行動日誌に詳しく書かれています 現在は絶版状態で私の場合 アマゾンで中古品を見つけました 金融システム防衛のために戦った男たちの戦いが書かれています 支店に駆け付け非常システムでの金庫開放 大蔵省財務局との緊急連絡金融パニック防止のために 日本銀行の店舗を崩壊した金融機関のためら貸し出し 土日営業 手形交換システムの復活 他普通ではわからない裏側が書かれています この支店長は青森支店長時代にリンゴ台風で大被害を受け困り果ていたリンゴ農家のために 全国の日本銀行支店に最寄りのジュース製造工場の生産余力を至急調べて連絡せよと全国に要請し 余力がある工場に交渉して落下リンゴの引き取り先を必死に探し 落下リンゴで傷が無い物を集めて全国の日銀に買うよう呼びかけ東京などに運んで必死に売りまくった人です その時一緒に走り回った人たちから震災当時救援物資として10トントラック2台分のリンゴが届けられました その後追加としてリンゴジュースも大量に届き 支援物資として近隣の避難所にも提供し他の事です

    2人が参考になると回答しました

  • うちの親戚は、専修大学の経済学部から日銀に入りましたよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日銀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる