教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭料理、お菓子、パン、すべてをつくる料理研究家になりたいのですが、何人かの方に留学を勧められました。 どこの国が一番…

家庭料理、お菓子、パン、すべてをつくる料理研究家になりたいのですが、何人かの方に留学を勧められました。 どこの国が一番いいのでしょうか。

251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番いいのは フランスではないでしょうか。 イタリアは料理はおいしいですが お菓子はシンプルすぎるものが多い気がします。 日本でひろまっている洋菓子のベースはほとんフランス菓子から来ているものがおおいのでフランスがいいと思いますよ~。 でもある程度 日本でベースを作ってから留学したほうが ものになると思います。

  • お若いのでしたら学校に通って、管理栄養士を取ってから留学されてはどうでしょうか? 料理研究家なら調理技術よりも食材の組み合わせ、栄養、見た目等も勉強しなければなりません。 テレビに出てる料理研究家の包丁さばきなんて素人みたいなものです。 まずは食について基礎的な知識を付ける事が大切だと思います。 留学ならパン、お菓子、料理全て網羅となると間違いなくヨーロッパでしょうね。 イタリア、フランス、ベルギーなんかでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

料理研究家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる