教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お客様の悪口を平気で言う店員。

お客様の悪口を平気で言う店員。以前カフェのホールでバイトをしていたのですが お客様に対する態度などがひどく辞めました。 例をあげると ・32歳の主婦でホールバイトのリーダー的存在の店員が とても礼儀正しくて好感のもてる女性のお客様に対して陰で 「あのおばさんオドオドしてて気持ち悪くないwww」と言ってきた。 ・お客様がテーブルにメガネを忘れて帰ってしまったら そのメガネをゴミでも触るかのように持ってきた。 ・お客様の前で平気で店員を怒鳴る。 ・機嫌が悪いとお客様に対しても明らかに不機嫌な表情や口調で接する。 …などです。 ただ普段の接客態度はまぁまぁ普通です。 駅構内にあるのでお店の売り上げも悪くないです。 そんな人としてまったく尊敬できない人と仕事をするのが嫌で辞めてしまったのですが こんなことで辞めてしまった私は甘いですか? またどこの飲食店でもお客様への悪口ってあるんですかね? あまりにもひどいお客様だったら多少愚痴がでてしまうのも分かるのですが 上記のようなあまりにも理不尽なことをいい歳した人が言っていて呆れてしまいました。 飲食業の人たちってどこもこんなレベルの低い人たちなのですかね?

続きを読む

482閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    場所による、としか言えませんね。 高校生~大学の間、幾つかのマクドナルドでバイトしましたが(引っ越したので)、ある店舗では高校生から年配クルーまで、皆とても意識が高く、「お客様第一」を自発的に実践しているような素晴らしいお店もあれば、質問者さんのいたカフェのような人が数多くいる(主婦さんたちはほとんど)お店もありました。 実際にそこで働いてみたり、働いた経験のある人でないと分からないのが難しいところですよね。

  • あなた以外の他の店員さんは「同じ質問を何度もする人に言われたくない」と思っていますよ。

  • お客様に対しての愚痴は飲食店に限らず、接客業をしているお店では店員同士あるようです。 それが嫌でバイトを辞めたのもわかりますが、愚痴を言わない人はなかなかいないと思います。何かしら言う人が大半かと。ただそれを真に受けるのではなく、流せる人や自分がそうならないようにしようとすればいいかと思います。 聞いてる側はいい気分しないですが、言っている側は可哀相な人だと思いますし、あなたが辞めるのではなくて、その方が辞めればいい話だったと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる