教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事は辞めたことがあるけど、今充実して続いている人・・・

仕事は辞めたことがあるけど、今充実して続いている人・・・過去に仕事は辞めたことがあるけど、今充実して仕事も続いている方にききたいです。こんな水しらずの人から答えても書きにくいと思いますが、回答を御願いします。 1、過去の仕事暦と期間。 2、今現在の仕事 3、それぞれなぜ辞めたのでしょうか? 4、一番やりやすくて、あってたという仕事はどれでしょうか? 5、中途で入るとやりにくい部分がなかったですか?一度辞めるということは・・・・年下の先輩もいるし、周り全部先輩。 どのくらいの期間で仲良くなりましたか?タメ口OKの感じになったのでしょうか???

続きを読む

776閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんな情報が役に立つと思いませんが。 a)整備士4年9ヶ月 乗用車の整備 b)協力隊 2年3ヶ月 職種 自動車整備 c)フリーター 1年 スキー場短期社員 その他 d)営業 1年2ヶ月 整備工場へ診断機器や帳票パソコン販売 e)品質担当 4年2ヶ月 乗用車の不具合部品を海外の品質担当者へ送付 f)車両管理 10年 配送車の整備環境を整える。工場と契約したり、新車調達など 辞めた理由 A)協力隊に行くので。英語が使える整備士は雇用機会も増えると考えた。 B)契約が2年+訓練3ヶ月 C)スキー場が閉鎖になった(まっとうに働けと神のお告げと捉える) D)営業成績悪くクビ 小さな会社でしたし、余裕がない会社だったから 戦力にならないヤツはクビですね。もっとも給料が遅れる会社だったので 辞めて正解。 E)早期退職制度 最後の転職の機会と捉えて退職に応じる 英語の先生が職場に来て教えてくれたり、パソコンを身体で覚えたり、 ビジネスマンとして働く事を学んだ貴重な経験だった。 やりがい A)故障診断に燃えていて、自己の診断が正しいと分かるととても楽しい仕事だった ある意味社会人として精神面で鍛えてくれた会社と職業だったかも? B)途上国とはいえ外国生活 異文化理解や他人を思いやることを学んだ C)特にない D)特にない E)当初指導担当だったが、配置転換があり、品質部門へ移動になった。 前任者が居たが、仕事に慣れるにつれ、前任者のいい加減さが分かって驚いた。 シゴトは徹底的に。完璧に。がこの後のシゴトに取り組む基本ラインになって おります。後任が見ても恥ずかしくないシゴトを。 F)自ら計画した業務が計画通りに運ぶとシゴトが楽しい。 社内には賛同してくる方もいるが、抵抗勢力もいらっしゃるのでバランスが肝要 無理や強引は人間関係に亀裂を生みます。但し、議論とか話し合いは本気で ぶつかり合うべき。 言葉遣いは年相応になっていくと思います。 25過ぎたら丁寧に話さないと誰も話を聞いてくれないと思います。 この辺りは自然になるので気にしない方がいいと思う。 25過ぎても分かっていない場合は、練習が必要とおもいますので、 それ専門のコンサルタントにアドバイスを求めるべきでしょう。 年齢、ポジション、先輩、後輩関係ないです。 人としてどうあるべきか?が問われていると思います。 この辺が出来ていない人は職場でも浮いているか、相手にされていないか どちらかと思われます・・・・。 会社で親友に巡り会えることは極めて少ないです。 ある意味会社の中では出世レースも行われてますので、出世レースに出走中 の方々の邪魔はいけません。なので、必然的にお付き合いも希薄になると 思われます。親友と巡り会えたならそれはそれでいいと思います。 積極的に仲良くなる必要はないと思う。 社内恋愛はいいと思う。賛成。つきあう前にどんなシゴトぶりか、 性格か?人付き合いとか男も女も分かるしね。 ご覧の通り、私は「車」で食べている人間です。好きな職業に就ければ多少 厳しい環境でも、乗り越えていけるものと考えます。 私には好きでもないシゴトはちょっと無理かも? いろいろ考えるところは多いと存じますが、多少脱線してても問題ないと思います。 その脱線こそが己を育てる場合もあります。 捨てる神あれば、拾う神アリ。人間万事塞翁が馬。 彼の本田宗一郎は今が幸せでない人は過去も未来も悲観的に捉えてしまいがち と言ったそうです。今が幸せな人は過去も未来も前向きに考えることが出来るらしい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車整備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる