教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独学で行政書士試験に挑戦したい。 独学で合格は可能でしょうか?

独学で行政書士試験に挑戦したい。 独学で合格は可能でしょうか?来年の行政書士試験合格を狙っています。 行政書士対策の勉強はまだ0%です。 数年前「宅建試験」は独学で半年で合格出来ました。 宅建の「択一式問題」とは違って 行政書士は「記述式」があるのですよね? 10年度の試験までまだ丸一年ありますが、 行政書士試験は「独学で合格」は可能でしょうか?

続きを読む

1,815閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    独学はあまりおすすめしません。 わたしは大学に在学中(経済)ですから、民法教員や商法教員から法律について拝聴させていただく機会が結構ありましたし、また弁護士等実務家の方が結構身近にいたため(学生の相手をするほどの暇人さんですが)、彼らと話す間にたとえ間違えて理解したりしても修正できる環境にありました。 しかし、普通の方でそのような環境が近くにあるというのはそれほど多くはないのではないでしょうか。 結論からいえば行政書士試験自体、独学による合格は十分可能だと思います。 受けた後で過去問をみたわけですが、独学による攻略が不可能ではないものと思慮します。 しかし、独学は自分一人でやるので、どうしても独りよがりな解釈になったり、勝手な解釈をしがちです。 独学では、そのようなときに修正してくれる他人、とりわけ専門家がおりません。 今年度試験の自己採点結果はかなりよいものでしたが(択一240点中216点)、それはおそらくそのような環境にあったためです。独学ではありましたが、独学ではありませんでした。常に他人の助けがあり、そのような中であのような結果がでたのだとおもいます(ま、まだ合格発表前ですがね)。

    なるほど:1

  • 近年の試験の難易度から考えますと、独学での合格は少々難しい状況になりつつあると思います。聞かれる知識が末広がりであると同時に、ある程度深い理解が必要とされます。一定の理解ですべての問題に対応するのは難しいです。特に記述式では、最悪の場合白紙回答なんてこともあり得ます。市販の参考書では、とりあえず出題範囲とされている法令に関して網羅されていますが、掘り下げた解説が記されているものは少ないです。また、文章の記述がわかり難いものもよく見かけます。 また、試験傾向、重要度の判断が独学の場合よくわからず、学習にメリハリを利かすことができない場合が多いです。 できれば、専門の機関(学校など)の講座を受講されることをお勧めします。

    続きを読む
  • 独学は十分可能な資格だと思います。 独学で合格してる人はたくさんいますから大丈夫です。 市販のテキストを1冊+記述式1冊+問題集3~4冊 (過去問+予想問)+模試(資格の学校か市販の予想模試) 2~3回でいけると思います。期間は半年(1日3~4時間) 独学の場合、モチベーションをどれだけ保てるかが一番の問題 なので、モチベーションを保てれば大丈夫です。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 友人が独学で二年前に合格しましたね。無茶苦茶勉強したとは言ってなかったですけどね~ そんなに頭の良い奴でもないし。 大丈夫じゃないですか? 要するに過去問とテキストの繰り返しでしょうし

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる