教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士と社会保険労務士

行政書士と社会保険労務士行政書士と社労士のどちらかを取得しようと思うのですが どちらの方が取得しやすいでしょうか? 行政書士は、憲法、民法などは大学で勉強していたので馴染みやすく 頭に入りやすいのですが一般教養がどうも分かりません。 一般教養がなんかすごい苦手です。 一般教養が苦手だと取得しにくいでしょうか? 社労士試験は一般教養がないのですが労基法はなんとなく頭に入るのですが 他の法律の用語がとっつきにくいです。 人にもよると思うのですがどちらの資格の方が取得しやすいでしょうか? どちらも合格率数%の国内の超難関試験ですが挑戦しようと思います。 一般教養は勉強すれば克服できるでしょうか?

続きを読む

663閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は行政書士の方が合格しにくいと思います。法令科目は面白いし覚えやすいですが、ご指摘の通り、一般教養で私は苦しみました。年によって難問が法令に偏ってたり、教養に偏ってたりします。教養はTI・情報分野に力をいれて、国語で最低2問とる必要があると思います。ハッキリ言って、政治経済はやりようがありません…どんだけやっても正確に解けないのです。各学校の模試などの予想範囲くらいを抑えるくらいにしておくべきです。 社労士は試験自体は合格しやすく感じました。択一は完全な5択でウル覚えでも正解したりします。だたし勉強自体は行政書士より難しく感じました。似たような法律が複数あり、どの規定がどの法律なのか分からなくなるような嫌な勉強になります。面白くなかったです。行政書士は3年かかりましたが、社労士は1度の受験で受かってしまいました。社労士に関しては運で受かった感じがします… 結論、行政書士の方が難しいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 私も大学で法律を学び行書、社労士と合格したのですが、個人的には断トツで社労士が難易度が高いと感じました。大学で法律を学んだということであれば行書の勉強はすんなりいきやすいと考えます。一般教養は確かに不確実性があるとは思いますが、予備校で対応できるレベルです。一方社労士試験の選択式ときたら行書の教養とは比較にならないほど運が左右する不確実極まりないものであります。運が良ければ単年度合格できますが、はまれば5~6年はかかる恐ろしい試験です。不確実性回避をご希望であれば行書をお勧め致します。

    続きを読む
  • 私の個人的な印象として聞いてください。私は、行政書士と社会保険労務士の 両方の資格を最近取得しました。行政書士、社労士ともに新試験後です。 私の印象からしますと、明らかに行政書士の方が難しかったです。私は、法学部 などに所属しておらず、全くの未経験でしたので法律用語を覚えることが大変でした。 また、ご指摘の通り、一般知識も大変苦労しました。一般知識の試験範囲が 「行政書士の業務に関わる一般知識…」というだけで、何が出るかも分からず、 不安な日々を過ごしたのを覚えています。また、行政書士は記述式試験が60点を 占めると言うのも大きな壁でしょう。記述対策の為に、多くの条文や判例を正確に 覚える必要があるからです。そういった事情もあり、私は社会保険労務士の方が 簡単だったイメージがあります。 ご質問の行政書士の一般知識ですが、正直なところ、これと言って対策はありません。 強いて言えば、問題を多くこなすことでしょうか。大枠は大抵決まっているのですが、 その大枠も大きすぎで、なかなか大変です。大手予備校の模擬試験やテキストを 見比べても分かると思いますが、各社予想している内容がことごとく異なったりしています。 ですから、例えば、TACの受験生が、いきなりLECや大原、Wセミナーの模擬試験の 一般知識の問題を解くと「全く意味が分からない…」ということもよくあります。 ですから、なかなか絞りきれていないとでも言うほうが適切でしょうか。そのため、 長々と能書きばかりを書いて、アドバイスになっておらず大変心苦しいのですが、 一般知識対策としては「できるだけ多くの問題に触れてください」と言ったところです。 ※尚、一般知識科目は年度によって相当難易度に差があります。ですから、 今年の一般知識の難易度は低かったですが、今年の問題が解けて安心していると、 来年は「一問も解けない…」ということもありますから、油断だけはなさらないで下さい。 ご健闘をお祈りしています。

    続きを読む
  • 今年の一般知識はめちゃ簡単でしたよ 無勉強で13個とれたくらいです あなたでも簡単だとおもう もっとも、民法や行政法は馬鹿にできませんよ 大学でやったくらいではぜんぜんできないはずです 試験用の勉強とはちがいますから まあ問題といてみたらいいです 社老子は試験制度がかわるとかかわらんとかでよくわかりませんね

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる