教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

縫合練習について

縫合練習について研修医1年目ですが、皮膚縫合が全然上手にできません。 病院には、針と持針器はあるのですが、縫合用のマットがありません。練習したいと思っているのですが、どんなものに縫えば練習になるか教えてください。

2,469閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が知っている手術がうまい外科医は、角コンニャクに切れ目を入れて縫う練習をしたと言っていました。 コンニャクはちょっとでも力を入れすぎると糸ですぐに裂けてしまうので、力の加減などを学ぶには最適だったよ~、だそうです。 私はコンニャクでは練習しませんでしたが・・・。 先輩達にもいろいろ聞いてみてください。 思わぬところからいい情報が得られるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 豚足とかもいいらしいよ。 始末に困りそうだけど・・・。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる