解決済み
将来的な事考えてあん摩マッサージ師か理学療法士についてどちらがいいか悩んでますマッサージや鍼灸の分野が大好きで来年度から鍼灸師の学校行こうと検討中なのですがこの業界鍼灸の資格だけでは食べていけないと聞きました。 マッサージといっても整体やカイロとかリラクゼーション系ではなくリハビリマッサージや治療分野で鍼灸できるマッサージ師として将来的には介護や病院などで役立てたいと考えているんですがそっち方面ならマッサージ師より理学療法士の方がいいと聞きました。 今現在は整骨院助手として勤務していますが、開業年数が長く院長も年月重ねて引退すれば院を閉めるつもりなので今現在は良くてもいずれは辞めるときが来ると思います。 柔道整復とあんまマッサージ師は講習を受ければみなしptとして認められると聞きましたが普通のptとどう違うかよくわかりません。 ただ将来医療や介護の分野で治療師として技術を貢献していきたい。 どうかいいアドバイス頂けますようよろしくお願いします。
1,971閲覧
鍼灸のみで食べていけるのは、ごく少数です。 確かにあん摩マッサージ指圧の資格があった方がいいでしょう。 鍼灸あん摩マッサージ指圧はこの先高齢化社会も相まって需要があります。 理学療法士も同様ですが、決定的に違うのは開業権です。 理学療法士は単独では出来ず、必ず病院などに勤務となります。 就職先が困難な世の中、就職できれば問題ありませんが… みなしPTとは、一定の基準を満たせば認められているもので、 一定の条件というのは、 ・運動器リハビリテーションに関する理論、評価法に関する基本的内容を含む研修会の受講 ・医療機関において常勤であること ・医師の下で当該療法を実施する というものです。 なお、研修会は、 ・日本運動器リハビリテーション学会の行う運動器リハビリテーションセラピスト研修 ・全国病院理学療法協会の行う運動療法機能訓練技能講習会 みなしPTにしても、理学療法士にしても就職しなければいけません。 開業できる鍼灸あん摩マッサージ指圧にしても、必ず稼げるかはわかりません。 また、あん摩マッサージ指圧の資格が取得できる学校は、 全国でも数える程しかなく、競争率も激しいため、狭き門となっています。 成功するか、または稼げるかを度外視すれば、 鍼灸あん摩マッサージ指圧の資格でしょう。 開業独立できますし、体力の続く限りする事が出来ます。 ただし、理学療法士の学校数と比べると極端に少ないので 資格取得までが大変と思います。 結局どちらが良いかはわかりませんが、あん摩マッサージと理学療法士では 基本の分野が違うので最終的には質問者様が将来どうありたいか、です。
理学療法士の仕事をしています。 ふたつの職種の大きな違いとしては、ひとつ目に開業権があるかどうかだと思います。(療法士は医師の指示のもと・・・決まっているので) ふたつ目のとして理学療法士をマッサージの人と考えるのであれば、それは間違いで、マッサージはあくまでひとつの手技です。 メインは患者さんや利用者さんの生活や人生をサポートする役目です。 これは理学療法士の観点からですが、現在はみなしPTというのはあるのでしょうか。少し前まではリハビリ助手というのはあったのですが、同等のものと考えても、どんどん専門学校が建ち、セラピストが増えている状況。 わたしの知っているところでも企業側としても、国家試験の有している理学療法士を採用するのではないでしょうか。 国家試験を受けるためには、専門学校や大学で専門のカリキュラムを習得しないと受験資格をもらうことができません。 ちなみに、専門カリキュラムの内容としては筋肉や神経の内臓関係の勉強から測定の勉強、それらを上手に使って、診断、治療へとつなげます。最終的にはその人の自宅へ帰るためのアドバイス、動作の練習を行っていきます。 理学療法士、作業療法士はその人の人生を左右する大切な役目です。
< 質問に関する求人 >
マッサージ師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る