教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんの意見を聞かせてください!!

みなさんの意見を聞かせてください!!定時制の学校に通ってるものです。最近学校にもだいぶ慣れ時間が出来てきたのでアルバイトをしようと思っています。 それで二つ候補がありどちらにするか迷っています。一つ目はカラオケ店で二つ目は倉庫内でいろんなお店の商品(お菓子や洗剤など)を仕分ける作業をするアルバイトです。 ちなみにカラオケ店は12:00~19:00までで自給850円(研修一か月間は-50円)です。お店は自宅からそんなに遠くありません(バイクや車などで通勤OKなら10分くらいです) 倉庫の方は12:00~20:00までで時給は900円です。場所は自宅から電車であちらの最寄駅まで約30~40分、そこからバスで倉庫の場所まで約10分の場所にあります。(最寄駅から歩いた場合は30分、バイクや車の通勤がOKなら多めに見ても40分くらいです。) とゆう感じです。時間も一時間しか変わらず、時給もそんなに変わりません。倉庫の方は少し遠い所にありますが、高校生の時にこの場所の真横の会社でアルバイトをしていたので移動に関してはそこまで辛くありません(ちなみに前アルバイトしていた所も倉庫内でやる作業でおそらく作業内容はそんなに変わらないと思います) 僕はどちらかと言うと接客が苦手な方で、どちらかと言うと少し遠いですが以前似たような事をやっていた事もありますので倉庫の方が向いてるなど知り合いや友達から言われるのですが、コンビニやファミレスやファーストフード店よりはそんなに激しく接客はしないと思いますが、もし将来就職するときに接客の仕事をするかもしれないので、アルバイトですが一度接客の仕事の経験をしてみたいと思いカラオケの仕事もしてみたいです。それに少しでも人と接する事が苦手なのを治せればいいと思っています。 最終的には自分で決める事なのですが、もし皆さんだったらどちらの方を選びますか?参考にさせていただきたいのでよろしければご返答の方よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 僕も定時制に通うものです。 結論から言うと、カラオケ店がいいと思います。 なぜかというと、将来に役に立つ可能性を買った方がいいと思うからです。 僕も仕事の先輩からいろんなバイトをやれ!! と、言われていました。 初めは職人→マック→職人→クロネコヤマト→受験勉強のため無職です。 みんないい勉強になりました。 僕から言えることは、さまざまなジャンルできつい仕事をやることに意味があると思います。 職人は現場仕事だったので、冬は最悪でした。 マックはいろんな面で精神的に鍛えられました。 クロネコでは荷物の時間について痛いほど聞かされました。 すべて僕にとって経験こそが僕の宝物になりました。 だから質問者さんもいろんなところで仕事してたくさん経験してください。 頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる