教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ローソンでバイトしていますが他のローソンの店舗で働く場合・・・

現在ローソンでバイトしていますが他のローソンの店舗で働く場合・・・現在働いているローソンのオーナーに怒られてしまい このままだとクビだと言われました。 まだ確定した訳ではないので何とも言えないのですが 明らかに自分の不祥事なので弱気になっています。 一応最後まで必死になって頑張ってアピールしようと思いますが もしもの場合を想定してお尋ねします。 他のローソンの店舗で働く場合,以前働いていたローソンでの 接客態度等の情報は筒抜けでしょうか? また面接時はクビになったとは言いづらいので隠そうと思っているのですが 皆さんだったらどういった口実を考えますか? 多分こういった悩みを経験されてるのは僕だけでないと思うので 経験者の方また助言いただける方よろしくお願いします。 自分が働いているローソンは フランチャイズ店,勤務は夕方勤務一ヶ月のち深夜勤務2ヶ月目 になります。

続きを読む

600閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役ローソン店長です。 現在は個人情報保護の関係だと思うのですが、次の店で働く際、情報が筒抜けになることはありません。 昔は、退職の際、5-6段階でその人を評価するシステムがあり、もし他店で働く場合は、それを参考にすることができたようです。 でも今は大丈夫です。ご安心ください。ただ新しい店で働く際、雇用契約書に以前ローソンで働いたことがあるかないかをチェックする質問欄がありますから、そこはきちんと答えてください。もし「ない」と嘘の記述をしても、データーが残っているので、管理センターのチェックですぐにばれますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • フランチャイズ店ならまずばれないでしょう

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる