教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接のときに履歴書持参とありますが、このときはクリアファイルなどで中身だけ提出した方がいいですか?

就活の面接のときに履歴書持参とありますが、このときはクリアファイルなどで中身だけ提出した方がいいですか? それとも大型の封筒に入れて封筒ごと渡した方がいいんですか? どなたか解答お願いしますm(__)m

続きを読む

9,485閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    クリアファイル派でした で、提出時は担当者の前でクリアファイルから出しファイルを下に敷いて提出 大体まとめて受け取られて「こちらはまた使って下さい」とファイル返却というパターンでした 受付なんかだと「封筒からだしてください」とか言われるので封筒にしろファイルにしろ↑の出し方が1番無難だと思いますよ

    3人が参考になると回答しました

  • 銀行で新卒採用に携わる者です。 封をしないで封筒に入れて持っていき、担当者の目の前で、履歴書を出し、履歴書だけを渡す、 あるいは、クリアファイルに入れて持っていき、履歴書を出して、履歴書だけを渡す、 のどちらかがいいと思います。(どちらでもいいと思います) 封筒に入れてそのまま渡すのは、人事担当者が、何百とある履歴書を、いちいち封筒から出さなければならず、手間がかかり、 あまり好まれません。 ポイントとしては…企業によって、どころか、担当者によって、好みの分かれるところだと思いますので、その場で、封筒に入れたままのほうがいいか率直に聞いてみるのがいちばんだと思います。 また、クリアファイルに入れて持っていくときは、その会社の分だけを、入れていくのがよいと思います。ひとつのクリアファイルに、何通も履歴書を入れておき、そのうち1部を取り出して渡す、というのは、「御社は、何社も受けているうちの、1企業に過ぎないです」という 姿勢を見せてしまうことになります。 いずれにせよ、折り曲げたりせず、また、きれいな字で書くことが重要です。 人事担当者は、本当にたくさんの履歴書を見ますので、汚い字で書かれたものは、それだけで、読んでもらえないことがあります。 就職活動がんばってくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は封筒に入れていきました。折らないようにね。 一番無難だと思います。 提出するときに周りをみてそれにあわせればいいと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる