教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

喫茶店でうけたいサービス 毎回お世話になっています。 近々、仕事先で<よりよい接客とは何か>という話題で話し合いをし…

喫茶店でうけたいサービス 毎回お世話になっています。 近々、仕事先で<よりよい接客とは何か>という話題で話し合いをします。そこで、お客さまのことを考えたサービス案を発表しなければなりません。 いくつか私なりのアイデアが出たのですが、なにかしっくりきません。 そこでみなさまに力を貸して頂きたいのです。 喫茶店に入るところから出るところまで…「こうゆうことされたら嬉しい」と思うものを教えてください。 本当に、些細なことでも構いません。 よろしくお願い致します。

補足

従業員が男女合わせて10名程の喫茶店で、お客さまの年齢層は高めです。 ちなみに、私の考えたアイデアば子ども連れの方には折り紙を渡ず゙伝票止めを買う(今は伝票をお客さまの机に時下置きです)゙゙クリスマス限定メニューを出ずなどです… また店のモットーが<相手(従業員お客さま問わず)を喜ばせる>です カテゴリ間違ってたらすいません…

続きを読む

164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    爽やかなあいさつ。笑顔。 チャンスがあれば、常連客の名前を覚える。 駐車場のある店なら車種を覚え、玄関に入るまでに、いつも飲まれるコーヒーを用意できる。 「早いねえ。」「ええ、お車が見えましたので。。」みたいな会話ができれば。 お客様のペースに合わせる。会話したい人とは会話する。1人で週刊誌等を読む人は、ほっといてあげる。 コーヒーチケット購入者のサービスを増やす。さらに1枚多くするなど。 コーヒーだけの人で常連客・チケット購入者には、いちいち伝票をテーブルにもっていかない。レジで管理する。 「伝票ないの?」「ハイ、御注文わかっていますから。ホットですよね。」「そうそう。」みたいな感じで。 お子様には、折り紙よりもお菓子かな?10円のうまか棒みたいなので。。安全な食品で。 お冷と一緒にオーダー前にね。 お帰りの際もさわやかな挨拶でお見送り。 喫茶店に毎日通う高年齢層の方には、わかりづらい特別なサービスはいらないです。 居心地の良さが一番です!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる