解決済み
すみません、全国の神職、神主の方々にご質問させてください。私は神職の資格を取得しておりますが、國學院大學の研修部が利用できない履修卒業生です。ご奉仕先を探しておりますがみつかりません。研修部が利用できないので自力で探すも、自分が在中する関東の神社庁様にお聞きしたら求人の情報はないとのことでした。関東に限らず全国の神社様の中で専任できればと思うも、ご奉仕するには人づてのお導きが必要とのことですが全国の神社様にお知り合いの方がいるわけもなく、県内の神職の方々にお聞きしても地方の状況は分からないとのことでした。助勤している神社様も県外の状況は分からないとのことでした。このような場合どうしたらご奉仕先を見つけることができるでしょうか?神主の道を諦めるしかないのでしょうか?どこか地方でも若い神主を必要として下さるところを見つけるにはどうしたらよろしいのでしょうか?全国の神職様からお知恵とアドバイスを頂けたらと思います。どうかよろしくお願いいたします。
895閲覧
私の田舎の方では、跡取りがいなくて 婿養子に来てくれる人を探している神社は沢山あります。 ただ、神社だけでは食べていけないところが多いですが。 今、助勤をされているようですが、 そこの神主さんに支部長さんを紹介してもらったら どうですか? 支部長さんなら、他県との交流もあるはず。 どこか紹介してもらえるかもしれません。 その県になければ支部長に他県の支部長を紹介してもらう というような事を繰り返して探していく。 あるいは、大きな神社で助勤をして、 正式採用になれるように実績をつんで行く という方法は採れないでしょうか。
社家でなく奉職先を探す不安な気持ち、良くわかります。 十分ご存知のとおり、この世界は実力より縁故が優先されます。飛び込みで神社庁や神社に連絡しても(特に電話では)実際親身になってはくれないと思います。 そこで、大学時代の実習先、助勤の経験のある神社さんに菓子折りを持って訪ねてみてはいかがでしょうか。実習とはいえ一度関わりを持った、やる気のある若者を無下にはできないと思います。もしそこに知り合いの神職さんがいなかったとしても諦めずに、当時の思い出などを語り、気に入られるように努力してください。 その神社で空きがなくても、熱意が伝われば他の神社を紹介してもらえるかもしれません。 そのほかにも、同時の同級生に連絡してみるとか、とにかく持っているコネクションを最大限生かしてください。 最後に、神社さんへ行くときは第一印象が大切です。姿勢、身だしなみに十分注意して下さいね。 ひょんなことから良い奉職先が見つかるものです。勇気を出して頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
神主(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る