教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICといえばリスニングの点数が高い方は多いと思いますが、 私の場合 880(R:450、L:430) 880…

TOEICといえばリスニングの点数が高い方は多いと思いますが、 私の場合 880(R:450、L:430) 880(R:465、L:415) とバランスの悪い結果が続いています。自分よりも英語が出来ないなって人でもTOEICの点数がいいのはリスニングで結構取れているからみたいなんです。突然聞けるようになるっていうことはないと思いますが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

続きを読む

1,550閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    俺は今大学生だが文法が全く出来ないので Reading 100 listening 465 です 俺の場合全く勉強しなくてもリスニングだけは高得点がとれます 対外の人がCDを聞いて勉強しますが 俺がいいと思うのが外国人とチャット(skype)するか後は洋画を見るか洋楽を聞くことですね 洋画を見る際は安い プレイヤーを使うのでなくある程度音質が良いプレイヤー(俺の場合sonyのブルーレイとHifiオーディオ)を使うことで細かい音まで聞き取れるようになります

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • TOEICスコア875の国内独学学習者です。 リスニングについては個人的には「CD BOOK短期集中 講座!TOEICTESTリスニング」(アスカカルチャー刊)を おススメしますよ。 短期集中とありますが、別に短期でこの本をやりぬく必要 はありません。 この本を何周も繰り返しやれば必ずリスニングのスコアが 必ず伸びると思います。 私はこの本のおかげでリスニングスコアが340→410→435 →470と伸びました。 更に、この本にはリスニングを解くためのちょっとしたコツなど も掲載されています。 尚、本番1週間前になったら公式問題集のCDのみを聴いて 耳を本番モードに慣れさせると良いと思います。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる