教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健士(師)は看護や介護などの医療福祉の衛生面を監督指導出来る人だと理解しているのですが、調理での衛生面を監督指導出来る…

保健士(師)は看護や介護などの医療福祉の衛生面を監督指導出来る人だと理解しているのですが、調理での衛生面を監督指導出来る人の資格は何ですか?

補足

その資格を取る為には独学でも大丈夫なんでしょうか?資格持ってなくても知識があれば指導出来るのでしょうか?

376閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保健師は、主に地域単位での活動を通して、健康に関する教育、保健衛生指導などを行い、病気予防や健康増進などの「公衆衛生活動」を行う地域看護(保健)の専門家です。 食品衛生関係ですと、食品衛生管理者というのがあります。 医師、歯科医師、獣医師などはその資格で、それ以外では指定の大学などを卒業や、指定の講習会などを修了することで得ることができる資格です。 一般からは、必置となっている業種業態の企業に所属し、当該分野で仕事をする場合に取得が求められることになりますが、たいていは上述のとおりの有資格者または指定大学卒者が雇用されている場合はほとんどなので、講習会も不定期ですし、そのルートでの取得は難しいのかもしれません。 これとは別に「食品衛生責任者」というのがあります。 食堂やレストラン、喫茶店、パン屋やケーキ屋などおよそ飲食に関わる店舗に必置の資格です。 こちらは、1日~2日程度(地域によって差がある。)の講習会を受講することで取得することができます。 公務員であることが前提ですが、食監(しょくかん)と呼ばれる、食品衛生監視員という資格もあります。 これも管理者同様、医師、歯科医師、獣医師であること、または、指定大学卒などが前提条件です。 他に食肉鳥獣関連の衛生資格があったとおもいますが、ちょっと詳しく覚えていません。 保健師資格をお望みなら、まずは看護師にならなければなりません。 看護学校 → 看護師 → 保健師学校 → 保健師 です。 大学や短大などでは、4(3)年のうちに、看護師と保健師の両資格を取得できるところもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる