教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都警視庁の二次試験についての質問です。 二次試験の体力テストにそれぞれ 上体起こし 反復横とび バー…

東京都警視庁の二次試験についての質問です。 二次試験の体力テストにそれぞれ 上体起こし 反復横とび バービースクワット 腕立て伏せ があるのですがそれぞれどの程度が合格ラインなのでしょうか? お願いします。また最終合格を決めるのは一次と二次の合計点なのでしょうか? 質問ばかりですみませんが知っている方がいたらよろしくお願いします。

続きを読む

2,833閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    体力テストではよほど差がなければ問題ないと思いますよ。 特別な技能者(剣道や柔道のトップレベル)以外は普通にできる程度でOKです。 ずば抜けていても、面接や適性検査、身辺調査でNGになります。 人を総合的に判断して最終合格通知を出す感じですので 1次と2次の合計点だと思います。 2次選考の倍率は2~3倍程度だと思います。 ぜひとも頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる