解決済み
26卒です。早期選考落ちて完全にやる気なくしました。 性格上面接がすごく苦手で、緊張で話すことも飛んで、自己アピールすることも苦手です。いっそのことフリーターか派遣社員になってしまいたいですが、さすがに親不孝だと思うので就活するべきだと思ってます。 最近は鬱みたいになってしまい、不眠が続き友達と遊んでいるときでさえも就活のことが過ってしまい楽しくありません。 面接せずに就職できるなどそんな都合いい方法なんてありませんよね。。 大学のレポートをしているときや趣味をしていても常に「なにやってるんだろ…」と全て嫌になってしまいます。 同じ気持ちの人やアドバイスなどあればお聞きしたいです。甘えているだけだというような意見は控えていただけるとうれしいです。
1,536閲覧
1人がこの質問に共感しました
中小~大手企業採用面接担当をしています。 まず26卒ですね。 始まったばかりですからそんなに悲観することはありません。 面接で緊張したり苦手だったり自己表現できない人は、今の学生さんたくさんいます。あなただけではありませんよ。スマホ文字世代ですからね。電話するのも苦手ですよね。 そもそも面接官は緊張していることで減点することはない、ということを知って欲しいです。 物事に当たる時には適度な緊張感が必要です。 それが誠実に向き合っていることでもあるし、一生懸命さの表れでもあるので。 ですので緊張していることが問題なのではなく、そういった回数を何回も重ねて、諦めることなく最後までチャレンジしているかどうか、というのを面接官は見ています。 あるいは、「申し訳ありません。緊張してしまって、上手く伝わっているかどうか。。」なんてことを正直に話してくれたら、逆にポイントアップです。 面接官は「誠実なんだな」と捉えますよ。 ですから、私の意見としては面接をせずに・・と逃げるのではなく、とことん面接分析や面接の練習されたらいいと思います。 絶対に、絶対に、その頑張りを理解してくれる企業に出会います。 むしろ面接の場だけ上手に取り繕って1,2年で辞める新卒より、不器用だけどその一生懸命さを理解してくれる企業に出会った方があなたにとっても良いと思います。 面接が苦手、というのは能力であって、能力は上げられます。 面接が苦手、から目を背けて友達と遊んでも根本の問題解決にならないので、きっと何をしていても楽しくないでしょう。 唯一の解決策はまだまだたくさんある時間の中で最後まで諦めることなく自分と縁のある企業と出会うまで頑張ることじゃないかなって思います。 ちなみに、フリーターや契約社員になってしまおう、という文言がありましたが、フリーターや契約社員なら責任がない、ということは一切ありませんし、正社員より価値が下でもありません。 給料を頂いている以上、責任や求められる職責がありますので、楽ではないですから誤解の無いようにね。 私は新卒の時、たくさん落ちて、就職が決まったのが卒業1カ月前でした。 そんな私は、本当に良いモノを持っているのに採用面接で良さを発揮できず悩んでいる学生の力になりたい、と思い、今や大手の採用責任者です。 こんな私にもできたので、苦労して悩んでいるあなただからできる仕事があり、そういう良さを見つけてくれる企業にきっと出会います。 だから最後まで諦めないで!
なるほど:5
そうだね:4
ありがとう:15
私は、就活の面接について、「今までに何をしてきたか、これから何をしようとしているのか、それができると思う根拠は何か、経験を基に自分の言葉で話すこと。」と、友人にアドバイスしました。 まず、何をしてきたのかはガクチカです。 特に無い場合でも、経験上では、今からでも間に合います。 私は営業志望で、新聞拡張バイトをやったのは、大学3年学年末試験終了後からで、バイト期間20日間に規定の枚数を売り上げ、拡張団の班長資格を取得する経験をしました。 営業の世界に生きる意志があり、新聞拡張でも飯が食える自覚があり、面接官から、営業に関する様々な質問がありました。 「営業で何か大切だと思う?」 「いくら営業をしても、断られ続けたらどうする?」 このような質問にも、経験上で答えがあり、経験に基づいた返答をしました。 時事ネタならば、自民党落選議員(来年夏に衆参ダブル選挙があればリベンジ)のポスター貼り(飛び込み訪問でお願い)を手伝う方法もあります。 (都議会議員選挙で、街宣とポスター貼りの応援をやった事があります。) ちなみに、政治家秘書は、様々なルートで就職先を紹介できる秘書もおり、私も、紹介すると言われましたが、断って自分で就活しました。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る