解決済み
契約社員事務です。去年の今頃に上司に呼び出され「来年度(今の今年度)は使わない」と言われました。理由は一切言われませんでした。会社都合のため次年度の雇用契約をしないと言う意味だと思ったので、「解りました。辞めます。」と返事しました。それから直ぐに(数日後)また上司に呼ばれて「急に課スタッフが退職することになったので、あと1年だけ働いて新採用者に教えてあげてもらいたい。1年だけ。1年度だけだから」と言われました。真逆の事を言われて怒りがこみ上げてきましたがノーと言わせない・言えない雰囲気の圧が凄かったため了解して今年度働いています(就活していないなら働けるだろう。次の職場決まってないんだろうと言われた)。新採用者にもほぼ引き継ぎをして私の業務はほんの僅かになってしまい、職場に居ずらいのと、事務室の周りがもう私が居なくなる前提で接して来るので完全無視されてるような状態。今年度末まで働いたら会社都合退職になると思いますが、この状況に耐えられず年度途中に退職する場合は自己都合退職ですよね? 私が事務員の中で一番能力が無いと上司に言われて一人だけ正社員になれなかったのに、新採用の正社員には全部教えるように言われたのはかなり矛盾しているとは思いましたが、ちゃんと引き継ぎを済ませた後ならば、数ヶ月退職が早まっても問題ないと思います。私と同時期に採用になった契約社員は皆正社員になりました。一人だけなれなかったので「あの人だけずっと正社員になれないから相当仕事が出来ない人なんだね」って陰口を言われながら耐えてきましたので辞めることに抵抗はありません。9年目となった今はむしろ早く辞めたいです。私が居なくなれば引き継ぎの有無に関係なく、正社員がやるしかありません。事務室で正社員でないのは私だけです。
たぶん自ら退職届を出さなければ雇用期限の30日前までに解雇通知書をもらう(もらえるはず)と思います。それを受け取ることに耐えられるかどうかもありますが、今年末で辞めても年度末で辞めても大差ないなと改めて思いました。3ヶ月働いても僅か50万円にしかならない。 60を過ぎているため、事務での再就職は出来ないですが、もう雇用契約されないことが決まっているので、職場状況を良く見ながらどちらで辞めるか判断することにします。日常業務量は僅かになりましたが、3年に1回、5年に1回、監査の事務処理が重なると締め切りに追われ残業してやっており、それらの業務は引き継いでいませんが、提出先HPや過去の提出書類を見れば解るので問題ないと思います。
389閲覧
そうですね、上司から再び次年度の契約更新はしないと言ってもらわないと会社都合の退職にするのは難しいと思います。 ただ、引き継ぎもほぼ終わり辞めたいとのお考えですから、早々に退職願を提出してスッキリすると良ろしいのでは? 8年間お疲れ様でした。
真逆? 翌年度の更新をしないも、翌々年度の更新をしないも同じだと思います。 早く辞めれば良いと思います。
会社都合の退職にならない気がしますけどそれでもいいのなら
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る