回答終了
クラウドワークスの仕事の受け方について質問です。案件に応募したところ、1回目の返信で「早速仕事をしていただきます。〜」と条件同意待ちの状態で仕事の依頼をいただきました。応募段階では載っていなかった期日に関しても1日後とかなり急な設定をされてしまいました。 ネットで調べると仮払い前の作業はするなとのことでしたので今回は辞退させていただきました。 いつ承諾されるかもわからない応募段階で期日に関する指定も質問事項に組み込むものなのでしょうか? 条件同意待ちの状態でも作業に移っても大丈夫なのでしょうか? 正しい仕事の受け方とはどのようなものなのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、よければ回答していただけるとありがたいです。
39閲覧
規約通り、条件に合意して契約に進んで仮払いが完了してから作業に移ってください。クラウドワークスにはちゃんとした会社もいますが仕組みをよく分かっていない個人とかも発注できます。募集要項に書いていないのに、急な期日を指定して何も始まる前に仕事を依頼してというのはクラウドワークスの規約に違反してますしトラブルのもとです。
いつ承諾されるかもわからない応募段階で期日に関する指定も質問事項に組み込むものなのでしょうか? →クラウドワークスのようなサービスは顔が見えない取引の仕事です。あのような世界には詐欺業者や闇バイトまがいの案件(クラウドワークスで完全な闇バイト事件は今のところ聞いていないですが、グレー案件は多数)もあります。クライアントが募集してる仕事に対して不安を無くすためにも応募段階で気になることは質問するのが大切かと思います。返信がなければ縁がなかった、または問題ありなクライアントとのトラブルを防げたとも考えることができます。 条件同意待ちの状態でも作業に移っても大丈夫なのでしょうか? →絶対いけません、報酬が貰えません。クラウドワークス事務局もしっかり注意喚起してますし、クラウドワークスの仕事依頼ガイドラインにも仮払いが行われない仕事の作業は禁止と記載しています。 正しい仕事の受け方とはどのようなものなのでしょうか? →1クラウドワークスの仕事依頼ガイドラインや利用規約をしっかり読んでどのような仕事が危ないのかを理解する。 2危ない仕事を理解した上で仕事にいくつか応募する 3仕事応募の判断基準としてクライアントの評価やプロジェクト完了率、本人確認済、発注ルール確認済ができているかを目視します。(評価は星4.8以上、プロジェクト完了率80%以上推奨)後は過去に受注したワーカーのコメントを見て、大きなトラブルを起こしていないか等確認して応募を判断することかと思います。 以上はあくまで個人的な意見ですが…応募前に不安に思う仕事は応募しない、または契約後でも怪しく感じたら途中終了リクエストをして怪しいクライアントと縁を切るという考えも重要かと思います。
< 質問に関する求人 >
クラウドワークス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る