教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉と心理について 大学受験生です。 私は将来、児童相談所相談員やスクールカウンセラーなどになりたいと思って…

社会福祉と心理について 大学受験生です。 私は将来、児童相談所相談員やスクールカウンセラーなどになりたいと思っています。心理学科で公認心理師・臨床心理士、社会福祉学科で社会福祉士・精神保健福祉士をそれぞれ取得できるのですが、どちらがおすすめでしょうか? スクールカウンセラーは基本的に公認心理師・臨床心理士でないといけないイメージですが、児童相談所や市役所等の福祉課では心理系・福祉系どちらでもいいようなイメージです。 卒業後の進路が広いのはどちらの資格でしょうか…? ※公認心理師と臨床心理士の資格取得に院進学が必要なことは知っています。

続きを読む

95閲覧

回答(3件)

  • >児童相談所相談員やスクールカウンセラーなどになりたい 心理学科なら両方の可能性があるから、心理学科ですかね。 ただ、スクールカウンセラーは正規雇用をしない自治体が多いと思うので、それも含めて考えた方がいいです。 児童相談所で働く可能性がある都道府県の福祉行政職については、どちらの資格でも受検できる自治体が多いと思います。希望する自治体の採用ページを見てみた方がいいです。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • どう考えても、社会福祉士のほうが就職は広いです。 そして、就職には困りません。 スクールカウンセラーなどは、一人の募集に20人以上来たりとかそういう感じです。

  • 社会福祉学科のほうが進路は広いです。 参考リンク https://togetter.com/li/2459340 タフならどちらでも大丈夫ですが、途中で将来を見つめ直す機会が来た時に「……やべえ」となったら、くらべるとまだ修正がききやすいのが社会福祉学科です。 社会福祉士 会計年度任用職員 https://bit.ly/3C8vTSF 公認心理師 会計年度任用職員 https://bit.ly/3CcaRmg 1号 2号 会計年度任用職員 https://bit.ly/3UBoa6a フルタイムから15分減らした求人の意味が分かるかどうかが分水嶺になります。 確率としてはスクルーカウンセラー掛け持ちか会計年度任用職員になることが多く、数年ごとにバイバイされる事態になります。その未来が学部の途中で見えてきたときに、どうすべえ? スクールカウンセラー枠でなく、相談員としてなら求人が少し増えます。 https://bit.ly/3Yxerij 「相談員」でのハローワークでの求人の検索結果です。地域により必要な資格が微妙にかわってきます。資格欄にある資格を取る攻めのパターンと、なにかあったときに求人が多い(心理系とは別の)資格をとる守りのパターンがあります。 守りの資格があれば、離職率が高いところにぶち込まれたときにも致命傷を負う前に逐電できます。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる