教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2023か2024 宅建士試験を受けた方に質問です。現役大学生で2025年に宅建士を取ろうと考えているのですが、皆さんは…

2023か2024 宅建士試験を受けた方に質問です。現役大学生で2025年に宅建士を取ろうと考えているのですが、皆さんはどのくらいの期間または1日どのくらい勉強されましたか?独学で受験したいのですが、その際のご利用されたオススメのテキストと、効果を感じた勉強法も教えていただけるとありがたいです。 色々なご意見をお聞かせください。ご回答お待ちしております。

続きを読む

156閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    期間は6か月。 1日平均5時間程度。(5か月間) 10月のみ1日平均10時間程度。 合計で1000時間程度。 私は独学ではなく通信講座を利用しました。 ・テキスト3周 ・過去問集5周 ・択一式5周 ・科目別答練3周 ・小テスト3周 ・模試3周 ・学力テスト 上記に加え、以下の市販のものも買いました。 ・LECの厳選問題集(黒)2周 ・LECの予想問題集(赤)2周 ・TACの模試2周 ・令和4年度過去問2周 ・令和5年度過去問2周 これだけやって、今年度は46点しか取れません。 意外と難しいです、権利関係(民法)は。 独学なら、テキストはLECのトリセツを使用している人が多いと感じます。 時間を有効活用するなら、通信講座が良いと思います。 何年もかけるなら独学が安くはすみますけど、 落ちるたびに1年が無駄になると考えると、1年で決着が着く方法が良いと思いますよ。意外と受からないみたいですから。 勉強方法については、高校受験・大学受験をしたなら、それと大差はありません。あとは「浅く広く」の考えが良いと思います。問題をやりこむことも大事なんですが、どれだけ初見の問題を少なくするかも大事です。なので、 私は「通信講座+市販の問題集+模試」の構成を取りました。

    なるほど:1

  • 独学合格したアラサー女です。 自己採点は46/50です。 期間は5ヶ月、勉強時間は292時間です(アプリで管理していたのでかなり正確だと思います) 地頭の良さや不動産、法律の知識があるかどうかによっても増減すると思います。 <教材について> テキスト:みんなが欲しかった(みん欲し) テキスト:わかってうかる(みん欲しのテキストはわかりやすいのですが抜け漏れが多いため、こちらで補完する形です) 分野別問題集:みん欲し 過去問集:みん欲し 一問一答:LEC出る順1000肢 スマホアプリ:宅建過去問2024を課金して使っていました。 YouTube:棚田行政書士、宅建みやざき塾、ゆーき大学がおすすめです。 みん欲しはイラスト多めで初学者におすすめですが、説明が端折られている部分が多いです。わかうかは文字が多めだけど説明が丁寧な印象です。 ご自分が取り組みやすければ何を選んでも良いと思いますが、テキストと問題集は必ず同シリーズで揃えましょう。 一問一答集は絶対必要ではないのですが、四択よりとっつきやすいのでスキマ時間にやるのに適しています。アプリもたくさん出ています。 <効果を感じた勉強法について> 宅建は相対評価の試験なので基本問題を確実にとることが何よりも大事で、基本を落としてしまうと不合格になります。 まずは過去問よりも分野別問題集を完璧にするようにしてください。 問題を解くとき○×を答えるだけでは意味が無くて、答えに至るまでのプロセスを言えるようにしましょう。 分野別問題集のすべての選択肢に対してこれができるようになれば、合格点はギリギリ到達できると思います。 私自身も分野別問題集を5周した8月末に一度過去問を解いたところ、合格点ピッタリでした。 さらに点数を上乗せするためには過去問演習が必要かと思います。 私は12年分を3周し、重要度A,Bランクの問題が完璧になるまでやりました。 ただし権利関係は1周しかしてません。権利関係は過去問に時間を割くよりは分野別問題集にあるような基本を完璧にするほうが効率が良いと感じました。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 現役大学生ではなく、あなたの親世代に近い中高年主婦です。2023受験。 勉強期間は3ヶ月半くらい。 1日1〜2時間.直前はもう少し多め。 合計200時間くらい。 他に、家事しながらYouTube聞きながししたり、寝る前や隙間時間にスマホで問題やったりはしてました。(200時間とは別) 市販の教材とYouTubeを使って独学受験です。 利用したテキストは、「トリセツ」のテキストと分野別問題集です。 特にオススメ、というわけでは、ありません.初学者向けのみんほしと迷って、老眼でも読みやすい方にしました。 MARCHよりやや難関(自己評価)くらいの大学(法学部ではない)卒業していますが、卒業から30年は軽く超えてますので、意味ないか。 勉強期間3ヶ月半はちょっと短かったので、もう少しゆとりを持った方がいいかと存じます。 がんばってくださいね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる