ハウスメーカーは、 高卒は新卒では採用してなかったです。 あと、新卒だと女子は採用が少ないので かなりの高学歴を少人数しか入れないですし、 インテリアコーディネーターは 経験のある中途採用で、契約社員の主婦が多かったです。 今は必要な時だけ派遣も多そうな? その契約社員でも結構いい大学を出てる人も いましたし。 生命保険の生保レディーみたいな営業が 得意の人で、金額の見積書も作るので 計算も得意、外回りも多いので体力もないと! みたいな感じです。 (はっきり言って建築関係はブラックが多いです。 1人で急に、どこかに行かされたり、事務所に1人で 電話番もあったり。小さい会社だと自分が朝カギを開けたりも あります。) 今は営業系だと車の免許を持ってて 自分で仕事先に行く女性も多いです。 あと、私服で制服もない場合が多いですし。
ならなぜ、文系大学にいった? 大卒だろうとなんだろうと、インテの資格は実務的にはなんらプラスは無い。検定程度の意味しかなく、素人には箔や専門なんだろな程度の基準しかない。 やりたい事がクリエイター的な事を想像してるのであれば、リサーチ不足。 カーテンやクロスのメーカーの売り子(営業)やりたいならばソレで良いでしょうが。 建築業でのデザインは意匠設計です。当然、法規規制の順守が必要で許可は建築士のみです。デザイン設計は花形職でやり甲斐も高い反面、みんなやりたいからこそ競争も激しい。それこそ高学歴がライバルですよ。 当然、インテの資格のみでの将来性はありません。大卒してまでするもんでもないし、資金の回収すら無理でしょう。経験やなんらかの賞を獲得とかでない限りは。 専攻文系をキチンと納めて、ここから自分のやりたい事に向けてプラスになる形で実力をつけるのが良いのかと。インテの資格は片手間でも金をかけずに期間かければ取得は可能。資格学習範囲は基本でしかなく流行り等はその時代ごとでいつまでも自己鍛錬なので、手駒を増やして何がやれるかを考えては?
インテリアコーディネーターは、インテリアをお客様に売る営業の仕事になります。 文学部からインテリアコーディネーターになれますよ。 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222885/obog24008432/obog.html
皆さん資格勉強と両立しているのに 大学辞めるのは理解できません。 建築士になりたいということでしょうか? インテリアコーディネーターでは内装メーカーの営業とかになります。 そしたら大学卒業が武器になります。
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る