教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活サイトの利用者、就活サイトに求人を載せている企業さんに質問です。 現在私は、インターンで新卒専門就活支援サイトを作…

就活サイトの利用者、就活サイトに求人を載せている企業さんに質問です。 現在私は、インターンで新卒専門就活支援サイトを作ろうとしています。そのため、できる限り多くの方に以下の質問に答えていただきたいです。 ①【利用者の立場から】 1現在の就活支援サイトに対する不満 (どんな些細なことでも構いません。具体的にお願いします) ex. デザインが見ずらい 2.現在の就活サイトの良い点 3.どんな機能の就活サイトなら使いたいのか(思いついた方は)

続きを読む

73閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    求めている回答と違うかもしれませんが。 そもそもサイトの正式運営として、3月からしか採用情報を載せられないけれど、既に3月解禁なんてとっくに形骸化して守っている企業は皆無な上に、大学のキャリアセンターもそれを承知の上で学生の支援をしている。学生も2月以前の早期選考を望んでいる。なのに求人ビジネスはほぼ皆忠実に経団連の取り決めを守って「3月以降が本番」となっておりズレているのが現状。 ただ、3年生以下はオープンカンパニーという隠れ蓑を使って実質採用活動をしている会社が一般的で学生もそれを狙っている。1~2年生の採用すらある企業も増えてきている。こんなに実態とルールが乖離していることはない。 「マイナビ〇〇」と年毎にサイトを作るのではなく、通年サイトにして募集する形にするべきだと思っている。今更マイナビとかは誰に怒られるんだろうとつくづく思う。そもそものサイトのコンセプトをそういう風にして欲しい。また「第二新卒」も「中途」ではなくここに加えて「第二新卒もエントリー可能」なサイトにしてもらえると良い。 また、就活も通販サイトで品物を選ぶ感覚になっており、業界や仕事内容ではなく、条件から入る学生が多く、企業側として不満。例えば休みの数とかで企業を絞り込まれてしまうと中小企業はどうしても選んでもらえない立場にある。もう少しなんとかならないのかと思う。

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 先に回答されている方が既に企業の本音を素晴らしくしっかり書いてくださっています。それが現実です。 1.就活ナビサイトに対する不満 ・料金が高い ・担当企業に対する知識がない ・かといって学生動向に対して詳しい訳でもない ・とにかくオプション進めて金だけ持って行く ・そもそも良いと思ってオプション進めてない(単なる営業成績のため) ・学生の質が悪すぎる ・学生ファーストにも程がある 現状不満だらけです。とにかく掲載料が高い。学生は無料ですよね?その辺の費用対価が平等ではありません。安易にキャンセルを繰り返し、嫌になったらフェードアウト。採用活動に数百万という大金を投じている企業側からしたらたまったもんじゃない。そして、担当する企業の業種に対する知識がなさすぎます。担当者と話していて呆れる。故にウチは来年から某大手との掲載は見送ることにしました。企業にコンサルするのではなく、学生の利用モラル改革を徹底して欲しいですね。 2.良い点 ありません。仕方ないから妥協して使ってます。大手ナビサイトに掲載してるという名目の看板料を払っているに過ぎない。ただそれだけ。 3.どんな機能の就活サイトなら使いたいのか 掲載料参画制ではなく、採用内定1人につき〇円という課金制にすれば良いと思う。特にウチのような小規模企業では。 ちなみに弊社、24卒、25卒に掲載して内定者ゼロです。それでも次年度の掲載を平気で進めてくる某大手サイト、私には正気の沙汰とは思えませんけどね? 「もし自分が肌荒れに死ぬほど悩んでいて、安い美容液を使っていたとします。安いものは劇的改善はしないけど現状維持を保ってくれているので、それなりです。がしかし、効果を感じない高価な美容液を勧められ、2年間続けたけど全く効果が見られずに止めようかなと思っていたところに、勧めてくれた人から、お金出して継続さえしていればもしかしたら効果出るかもしれない。と言われて、それでも高い美容液使い続ける?安い美容液で間に合ってるのに?」 と、担当者に言ってみました。「えー!私だったら絶対買いませんよ」ですって。 高価な美容液ってのはうちにとってあんたの会社のことだよ!って言ったら依頼音沙汰なしです。現在も25卒の契約期間なのに。最低。 学生さん、これが大人の世界の採用活動の現実です。

    続きを読む
  • 求人を乗せる側としては、確実に採用できる、料金が安いとかです。 サイトそのものはどうでもいいという事です。 マイナビ・リクナビあたりの大手の営業マンも、サイトの見やすさを経営者にアピールなんかしません。採用のコンサルとして、営業しにくるのです。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる