教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活エージェントは使うべきですか? 電話とかしつこいですが無料ならありかなと思っています。

就活エージェントは使うべきですか? 電話とかしつこいですが無料ならありかなと思っています。

95閲覧

回答(4件)

  • エージェントは日本企業ですと 個人情報保護法守ってる所ありませんから 外資系のエージェント使った方が良いです 大手は外資系使ってますから ブラック企業相当は日本企業使いますね 1社登録すると筒抜けですから 選考前に断られます 登録しても音沙汰無しです 特にビXリーチが一番ひどいです

    続きを読む
  • 使いたいと感じるなら、利用したら良いかと思います。 基本的にエージェントはスキルや経験を高く売るのに効果的なので、そういった売りがあるなら、使った方が利があるかと思います。 逆に未経験の職種に挑戦する場合などは、報酬がかかる分、不利に働く傾向があるので、利用しない方が求める企業に入り易いかもしれません。 企業側からしたら、報酬がかかるため、報酬を支払っても欲しいと思える人材であれば良いですが、そうではない場合は報酬を支払わないと応募が無い会社に押し込められるリスクがあるでしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 会社側からお金を取るので、求職者は完全無料です。 ただ会社がお金を出す理由は求職者を就職させるためですから、エージェント側からの連絡はしつこい場合があります。無料ゆえの仕方ないところですね。 金銭的なデメリットはないので、とりあえず気になったら話を聞くのはありでしょう。 エージェントは個人から大きな会社までいろいろあり、怪しいのから評判がいいものまでいろいろあります。 なので連絡がしつこいところもあればそうではないところもあります。 電話は就職が決まると止まることが多いですが、メールは延々と来ます。そもそも利用しなくてもリクルートとか何等かのポータルサイトに登録した時点で、たくさん来るので別に問題ない?かもしれません。 エージェントは就職させることでお金を得る仕組みなので、悪いエージェントだとお互いを騙すことがあります。企業にはいい人材だといい、求職者にはいい企業だということがあります。ミスマッチを生むこともあるのですが、短期間で辞めてしまうとエージェントにお金が入らないので、多くは適合してそれなりに長く続けそうなマッチングを行います。 また、どちらかというと企業側にいい顔をします。お金を出す側だからでもありますが、企業は1社で何人も採るのに対し、求職者は原則1回しか利用しないからです。なので若干色眼鏡入っていると思っていいでしょう。 小賢しいエージェントは3か月後くらいに「最近、調子どうですか」と心配の電話かメールくれます。ちゃんと仕事ハマってますか?という優しい確認かと思いきや、エージェントは就職から3か月ほど勤めると契約金の全額がもらえる(他の月数もある)ので、エージェントが最も儲かるサイクルは求職者が3か月で転職しまくることですね。 さすがに3回も4回も数か月で辞めてを繰り返していたら再就職が危ういのでそこまで露骨ではありませんが、エージェントはあくまでお金のためにやっているのであって、求職者のことは二の次、お金になるから丁寧に扱うといったものであることは理解する必要があります。 とはいえ、それはポータルサイトも含め、すべてのサービスに当てはまることなので、当然です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • どうしても自力で就活できない人なら使ってもいいかなとは思います。使う「べき」ってことはないかと思います。 無料なのは企業から成功報酬をもらっているからです。つまり就活エージェントにとってお客さんは求職者(あなた)ではなく企業だという点はなんとなく認識しておくといいかもしれまえん。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる