教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動に向け、2級土木施工管理技士の資格を取ろうと思っていたのですが、最近1級土木施工管理技士補をとった方がいいのでは…

転職活動に向け、2級土木施工管理技士の資格を取ろうと思っていたのですが、最近1級土木施工管理技士補をとった方がいいのではと思ってきました。橋梁や鉄骨など作業員としてやっていて、様々な事情で転職を考えています。 転職先に考えてるのが、施工管理をメインにしている会社なのですが、どちらの方がいいでしょうか。 また、土木施工と建築施工を同年に取得することは現実的ですか? 26歳 鳶1級持っているので形式上は主任技術者になれます。 つたない文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

130閲覧

回答(6件)

  • 2級土木施工管理技士と1級土木施工管理技士補を両方受験してください。 私は1級建築・土木・造園を取得していますが、 今は施工管理技士の実務経験が虚偽だと証明した会社と本人が処罰されます。 2級土木施工管理技士は高卒レベルですが1級は難易度が高くなり質問に構造力学など増えています。 橋梁会社は架設中心で土木工事は少ないので、長時間勉強が必要です。

    続きを読む
  • 1級技士補になっても特に何かが出来る(必要な業種の主任技術者となれる資格ががあれば監理技術者補になれる)訳ではありませんがご自身の技術力が1級に届いておられるようであれば手っ取り早く1級がお勧めです。 気になる点が1つ、作業員としてとありますが1級1次検定は19歳以上であれば実務経験関係なく誰でも受験出来ますが2次検定となれば最終学歴に応じた監督的実務経験が必要となりますのでご自身がいつ2次検定が受験できるか調べて計画的を練られてください。 私の知り合いに同年に1級土木、1級建築に合格した人がいるので意外と現実的です。 法規に関しては土木合格後に建築だったので似たような感じで簡単だったと言ってましたよ。

    続きを読む
  • 1級土木と1級建築の一次試験はB問題を中心に(特に応用の足切り)を重点的にやれば同時受験で十分対応できます。 1級土木の一次試験に受かる知識があればあとは2級土木の一次試験は対策済みなので夏から2級土木の二次試験を中心に対策すれば同年で3つの試験合格も可能です。 1級技士補は合格が早ければ早いほど二次試験の経験年数に有利です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 取り合えず土木から 2級技術士と1級技術士補なら、まずは2級技術士で良いです。 施工管理メインの企業からしたら補なんていらないです。 補は2級を取った翌年に取っておけば良いと思います。 建築と土木を同年は難しいでしょうね。 どっちも中途半端になります。 転職先が土木工事がメインでも、建築は丸投げでやってる会社も多いので2級の建築施工管理は重宝されます。 これもやる気があるなら取得目指せば良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる