解決済み
通信大学でも教員免許取れますか?フリーターになったら3年で取ることは現実的ですか?既に4年制大学を卒業しており、小学校教諭の免許の取得を考えています。
108閲覧
1人がこの質問に共感しました
通信制大学でも教員免許を取れます。フリーターになったら、3年で取ることは現実的です。 初めて教員免許を取る場合、教育実習を避けることはできません。小学校と中学校の教員免許を取りたい場合は、介護等体験も必要です。教育実習は3週間程度の連続した日程が必要なので、正社員として働いている場合、そんなに連続して休めるのか?まさかの休職扱い??会社辞めるか!なんて話になってきます。ここで断念する人もいるとか。その点、フリーターなら、自分で仕事を調整することができます。 働いていると、働く時間や疲労度を、自分でコントロールすることじゃ困難です。フリーターだと、勉強する時間を確保してから、労働時間、疲れにくい作業、などをコントロールすることができます。 正社員として働いている人でも、早起きして早朝にレポートを書くとか、通勤中にネットのメディア授業を見たりテキストを読んだり、頑張って学修しています。フリーターでも「テキスト読むのは明日でいいや〜」では単位は取れません。でも勉強をする時間は作りやすいので、頑張ってください。 科目履修生という必要な授業だけ取る方式だと、教育実習をやらせてもらえないので、正規の学生として入学し、(建前上)卒業を目指す必要があります。でも、四年制大学を卒業している人は、3年次編入が可能です。教員免許を取るには、四年制大学を卒業し学士の学位を持っていることが基礎資格になりますが、質問者さまはここをクリアしているので、教員免許を取るのに必要な単位を全て取ったら、中退して構いません。
通信制大学の2年次または3年次に編入して、教員免許取得を目指すことができます。 ただし、通学課程の卒業率が9割を超えるのに対して、通信制は3割くらいです。4年で卒業できる人は1割にも満たないのが現状です。 主さまのように既に大学を卒業した人でも、単位取得に苦労する人は多いです。1〜2年余分にかかる可能性は、あると考えておかれた方が良いです。 スクーリングのシステムや通学時間などをよく確認して、大学を選択なさると良いと思います。 順調に単位が取れれば、4年次に教育実習に行くことになります。小学校に4週間通う必要があるので、その間は長期休暇を取るか、仕事を辞めることになるでしょう。 介護等体験も必修で、特別支援学校や施設などに1週間通って体験します。 公立小学校の教員になるには、都道府県の教員採用試験に合格する必要があります。 教育実習には行ったけど大学の単位が取れなくて卒業できなかった…となると、採用の望みも薄くなります。 時間の管理が大切になってきます。 学校、幼稚園や保育園、児童施設、学習塾など、子どもと関わる職場で働いていれば周囲の理解が得やすく、良い経験になると思います。 https://www.uce.or.jp/ https://www.uce.or.jp/licence/
どれくらい仕事に時間を充てているかにもよりますが、週40時間未満なら3年で取れないのは逆に時間がかかりすぎか、通信の学習が向いていないのかのどちらかです。 2年で十分取得可能です。小学校の教員、特に正規を目指すなら、1年の時間は大きいですよ。
とれます。私の知人が同じ状況で取っていました
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る