教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同期社員との関係性の悩みです。 以下を読んで頂き、同期との今後の付き合い方について、自由にアドバイスをお願いします。

同期社員との関係性の悩みです。 以下を読んで頂き、同期との今後の付き合い方について、自由にアドバイスをお願いします。私は、来年から新社会人です。といってもフリーターからの転職です。色々あって半年程無職でした。 会社の内定式の前に、同じ都道府県域の同期となる6人と顔合わせの後に食事に行きました。 (男5人女1人) その中に1人、とても外交的でノリが良く、おしゃべり好きなAさんがいます。顔合わせの時から同期の皆の注目を集めていました。 Aさんは私と同じ既卒で今年30歳。私より1つ歳上です。社会人経験が豊富なので貫禄があり、良いお兄さん的な雰囲気のある存在です。 初めの顔合わせの時は、自己紹介をして自分も自分のことを皆に話すタイミングが充分にありました。 しかしAさんが来てから空気は一変し、存在感があるためか、皆がAさんに注目しはじめたことで、私の存在感が一気に薄くなってしまったように感じました。(他の方も同じ様に感じてたかもしれません。) その後の食事会でも、相変わらずAさんは存在感を発揮し、皆を取り仕切り、終始場を盛り上げていました。 私はどちらかと言うと内向的で落ち着いた雰囲気なので、Aさんのように大人数の中で、明るい感じで機転の利いた会話をするのが苦手です。 どちらかというと、一対一の会話や静かな雰囲気で皆とゆっくり情報交換をする方が好きです。 たった1人の新卒の女性の方も、私とあまり目を合わせてくれなくなり、Aさんの方ばかりに注目し、話をしていました。 一方で、私が話す時は、Aさんが話す時のハイテンションな雰囲気が収まり、しんみりした感じが際立ったので、とても気まずく、息苦しさも感じました。 言語化が難しいのですが、 私が嫌いだからとかそういうのではなく、この人は真面目な雰囲気だから、というモードに切り替わる感覚が、Aさんのキャラとのギャップで際立ってしまう、という感じです。 正直、私は仕事のために就職したわけで、同期と仲良くしたいとか、関係を深めたいという気持ちは二の次三の次というのが前提にあります。 しかし、やはり組織なのである程度の人間関係を構築することも大切ではないかという気持ちもあります。 ですが、今回の一連の経過を見て、はっきり言って同期全員と関係を深めるのは無理がある気がします。 私の考えは、都道府県域だけでなく全国の同期全体と関わってみて馬が合う方を見つけて、彼らとの関係を重視していくか、同期との仲は期待せず、配属された職場の先輩後輩との関係を重視して後は仕事に専念し、プライベートを楽しむ、という方向でいくか、迷っています。 定年まで勤めるか分からない部分もあるので、今後の同期との関わり方、距離感ということで頭を悩ませるのも疲れてしまいます。 同じような経験をされて悩んだ方や、ほかに良い考え方があるという方がいれば、教えて下さい。 長文で失礼しました。よろしくお願いします。

続きを読む

100閲覧

1150775011さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「私の考えは、都道府県域だけでなく全国の同期全体と関わってみて馬が合う方を見つけて、彼らとの関係を重視していくか、同期との仲は期待せず、配属された職場の先輩後輩との関係を重視して後は仕事に専念し、プライベートを楽しむ、という方向でいくか、迷っています。」 ↓ そもそも同期って愚痴りあったりしやすいだけの間柄なので、あまり気にする必要ないですよ。 それよりも大事なのは、配属先の人間関係じゃないですか? 同期と同じ部署に配属される訳でないのなら、自分の配属先での人間関係の方が重要だと思います。 そして、基本的には業務でいかに有能であるか、が重要だと思います。 年齢や経験に関わらず、会社では有能な人材が信用され、尊重される傾向があります。 たとえ若くても、聡明で謙虚で有能な人物は、みんなが頼りしにして可愛がります。 だから業務に精通して早く活躍できるようになった人ほど、会社での発言権が与えられるような気がしますね。 年長だからと威張っている人ほど、嫌われてしまうと思います。

    yum********さん

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる