教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤内示 退去決定後に引越しは待てと言われ、困っています

転勤内示 退去決定後に引越しは待てと言われ、困っています10月から転勤とのことでお盆前に直属上司から内示があり、お盆休みに早速物件探しに行き、ちょうど一ヶ月ちょっと前にあたるつい今週末に新居の申込みと現居の退去予告を済ませた所です。 転勤で引っ越す際は、総務部から引越会社にオーダーする段取りになっているため、 引越し日を決めるために、直属の上司に対し総務と内々話進めていいかと聞いたら「まだ内示だからダメだ、9月下旬の辞令まで待て」と言われました。 業務の引き継ぎは別に遅くなってもいいのですが、このタイミングで月をまたいで引っ越しずらすとかはできないはずですので困っています。プライベートの予定などもすでに9月末から向こうで入れていますので・・・ 前回の転勤の際は、内示の数日後には総務から引っ越しの連絡が入ったのですが、上司がフライングしすぎたとかなのでしょうか。 でも本人に伝えた以上言葉通り「内示」ですので、それを受けて転居の準備に入るのは一般常識として当然の流れかと思います。転勤だと言われてるのにまだ引っ越し準備するなは理解に苦しみます。ソワソワして落ち着きません。 新しい上司にも相談しましたが、「赴任日前に引越してくれるならもちろん有り難いけど、俺では判断できない」と言われ。 どうしたらいいのでしょうか。不動産屋にも入居日の返答を待ってもらっている状況です。 飛び越しも已む無しで、直接人事に相談して引っ越し準備進めさせてもらえないものでしょうか。 何のための内示なのかと思ってしまいます。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内示はあくまで内示であり決定ではありません。 内示の際に「引越しの準備を進め、新しい物件を決めてもいいか?」と確認もせず、勝手に進めた質問者さんがフライングしたのです。 人事決定権がない上司に話すより、人事部に退去予告をしてしまったことをまず報告すべきでしょう。そのまま進めていいか、退去予告を撤回すべきか指示があるはずです。 内示後、正式な辞令が出る前に引越しや引継ぎを進めることは普通にありますが、いつから準備を始めればいいか確認してOKをもらうのが大前提ですよ。

  • このシチュエーションでは、上司を飛び越えて調整することは難しいですね。貴社のシステムがどうなっているか分かりませんが、内示ベースで新居の申込みと現居の退去予告をしてしまっている旨を上司に伝え、指示を仰ぐのが良いでしょう。 異動の確度が低い状態で内示を出したのかもしれませんし、その温度感は上司でないと分からないですからね。

    続きを読む
  • 内示はあくまで内示であり、それがなくなる可能性もあります。 内示の段階で動く方が早すぎな印象持ちます。 転勤は引っ越し等あるので、早くしないとということはわこりますが、会社のルールに従わないとダメです。 ちなみに、うちの会社は2週間前に辞令が出るので、それまで転勤の内示があっても、引っ越しの手続きをすることはできません。(会社経由での引っ越しになるので)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる