教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年22歳男 高卒です。来年退職

今年22歳男 高卒です。来年退職仕事は船乗りで、近いうちに6ヶ月仕事で海に出ます。その際、資格の勉強をしたいのですが、今考えてるのは行政書士とTOEICのどちらかです。色々調べてみると行政書士は雇われの資格ではなく企業する人が取る資格とあり、実際に転職活動で優位に働くか不安です。一方TOEICは必ず今後役に立つと分かっているので悩んでいます。 何故行政書士かと言うと、次の職を士業や会計事務所などで働きたいというのがあり、その登竜門として行政書士の勉強が良いのではないかと思っています。 個人的な英語力は正直な所、苦手意識があり高校の時に英検3級を取得したレベルです。勉強を毎日続けられるの有無は関係なく、6ヶ月間という時間を有意義に使うのであればどちらが良いでしょうか?またこの2つ以外で、難易度がある程度高いオススメの資格があれば教えてください。 現在保有してる資格は日商簿記2級⇽1週間前に3ヶ月独学で取得しました。 その他 高校在学時に取得していた全商簿記1級 全商情報処理試験1級 珠算電卓検定1級 マーケティング検定1級 英検3級

補足

因みにですが、今の所日商簿記1級へのステップアップは考えていないです。また、海技士は保有してません⇽興味が無い。

続きを読む

93閲覧

回答(2件)

  • 士業で働くなら圧倒的に行政書士 TOEICって、海外取引のある企業でしか役に立たないでしょ。 都会の大手の士業事務所なら、海外取引でTOEICを使う。でもそう言うところは高卒で就職することはできない。 基本的に地方都市とか片田舎の、中小規模の士業事務所では英語なんて使いません。 士業事務所なら行政書士持ってれば、ある程度法律知識があったり条文を読む能力があると期待してくれます。 中小でTOEICをアピっても「うちの職場で英語使わないけど、目的意識大丈夫か?」ってオチになる。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる