解決済み
私は24年卒の新入社員です。高校生の頃から生理痛が酷く、生理不順やPMSの症状もあり、婦人科に通院していました。しかし、短期大学に進学した時、通っていた婦人科が閉院し、忙しさもあって2年間新しい病院を探すことができませんでした。 短大卒業後、地元の銀行に就職しましたが、入社して約2ヶ月後から仕事のストレスで症状がさらに悪化し、仕事を休みがちになりました。現在は新たに見つけた婦人科の紹介で大学病院に通院しており、多嚢胞性卵巣症候群、月経前緊張症(PMS)、月経困難症と診断されています。特に多嚢胞性卵巣症候群により卵巣が腫れており、それが原因で毎日下腹部の痛みが続いています。痛み止めを処方されていますが、他の治療法はなく、痛みが酷くなった場合は卵巣を摘出する必要があるかもしれないと医師に言われています。また、無排卵の可能性が高いため、妊娠がしにくいとも言われ、早めの妊娠が望ましいとのことでした。 この話を聞いてから、現在3つ年上の彼氏(7年の付き合いがあり、1年半の交際後4年間友人関係を経て、復縁して1年)との結婚について、今年中に進める方向で話が進んでいます。結婚を前提に復縁しており、遠距離恋愛のため結婚後は彼の住む地域へ引っ越す予定です。 現在の仕事は地方銀行の行員で、支店が少なく彼の住む地域には店舗がありません。仕事内容にやりがいを感じていない上、給料もアルバイトより少ないのではと感じるほどです。もし仕事を辞めたら、全国展開しているスターバックスで、短期大学時代のアルバイト経験を活かしてパートとして時間に融通のきく働き方をするのも一つの選択肢と考えています。 このような状況で、まだ1年目で仕事を辞めることについてどう思いますか?また、辞める前にどのくらいの期間を取るべきか、辞める際の上司への報告の仕方についてもアドバイスをいただけると助かります。 追加:会社は前期後期制(4月~9月、10月~3月)
175閲覧
わたしも焦らない方がいいと思います。 仮に、今の仕事をやめてパートになったとして、再度別れたときのお金の目処はたってるんでしょうか。彼氏さんがなんの仕事をしてるのかわかりませんが、もし離婚しても子どもを育てられるだけの経済力(要は養育費)、精神力があなたにあるのか、も考えるべきです。 個人的には 今の仕事を続けながら彼氏さんの地域で職を探す(できれば正社員)→結婚する→転職をする→産休・育休をとる が一番いいと思います。彼氏さんの仕事や経済力にもよりますが、産休手当てがあるなしは子育てにおいてほんとにぜんぜん違います。最初からパートをあてにするんじゃなくて、正社員を探すことから始めた方がいいと思います。もし不妊治療に移行するならなおのこと、産休手当てがある方がいい。 医者は急いでと言うかもしれませんが、あなたの状況は知らないです。環境も整えず、「ただ子どもを急ぐ」だけなら後悔しますよ。その点も含めて、家族で話し合った方がいいかなと思います。
結婚を前提は必ず成約するものではないので仕事は辞めないべきだと思いますよ ましてや元鞘の関係なら。 肉体的に妊娠しにくいかも、と言われてるだけで子供の生育費などは確保出来てるのでしょうか 焦りだけが強くいろんな面で無責任に感じます。婦人科医師はあくまでも卵巣と月経と妊娠の事しか見ていません なのであなたの財力や恋人との関係性などは頭にないのです。 そこらをもう少し真剣に家族混じえて話し合うべきだと思います。
< 質問に関する求人 >
スターバックス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る