回答終了
短期で家庭教師のアルバイトを始めようと考えている現役大学生です。ですが私自身とても人見知りで、学力もそんなに高くないのできちんとこの仕事が勤まるのか不安です。指導する生徒さんの学年は小中高生から選択でき、小学生か中学生のどちらかを考えております。担当教科は要相談と詳細に記載されておりましたので未定です。現時点で希望する予定の科目は国語、社会、英語、理科(小学生のみ)です。 企業の詳細を見た限り学力アップや受験対策を重点に置いた指導というわけではなく、勉強が苦手な生徒さんが学校の授業についていけるようにするための指導をされている企業のようです。 人に勉強を教えること自体は好きなのですが、個人的に上手に教えられた実感がなかったり、そもそも生徒さんがつまずいている問題を自分が理解できるのかも不安です。 それに加えて勉強の苦手な生徒さん相手となれば、苦手な生徒さんでも分かるような指導をしないといけないということですので、より高度な指導技術が必要なのではないかと不安になってしまいます。 いくら教える内容が基礎的なことばかりといっても、その基礎的なことを理解していない生徒さんに理解してもらうように教えるというのは、やはり指導面では難関校合格を目指しているような生徒さん相手に教えるときと求められる指導力は変わらないのでしょうか? また、小学生と中学生ではやはり小学生相手の方が勉強を教えるという面では難しいのでしょうか? もしよろしければ現役で家庭教師をしていらっしゃる方、または昔家庭教師をしていらっしゃった方がおりましたらやりがいを感じたことや大変だったことを教えていただけると幸いです。
24閲覧
社会人で、現役で数名受け持っていますが、いろいろなタイプの子がいます。やる気なし、習慣なし、理解できてないなどの悩みを保護者の方からお聞きして受け持ちますが、生徒本人のやる気は様々です。平均以下の子であれば、問題を教えるというより習慣づけと、勇気づけがメインに。自力でできそうなら宿題出し、解説などやりますが、深く考えなくてもテキストには解説ついてますからなんとかなるでしょう。レベル高めならしっかり勉強が必要。マッチングの時、勉強苦手な子限定にしておけば良いかも。 成績上がればお母さんたちからも喜んでもらえて嬉しいです。心配かもしれませんが成績は長い目で見るべきなので、生徒、保護者との信頼関係を大切にしてください。堂々と指導し、前向きな言葉をかけてください。でも必ず成績上がるとは言わないように。 あと、ちょっと暇だから稼いでやろう感覚ではやらない方が良い。保護者は月謝払って真剣ですから。学生さんは遅刻、ドタキャン、中途キャンセルなどトラブルを聞きます。気をつけて。
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る