教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで弁当やおにぎりの廃棄は、従業員に配ってはいけないという規則があるんですよね?

コンビニで弁当やおにぎりの廃棄は、従業員に配ってはいけないという規則があるんですよね?以前テレビでやっていました。 でも、コンビニでアルバイトしている友人は、弁当やおにぎり、酒も期限が近いものはもらえるみたいです。 オーナ次第なんですか?

続きを読む

376閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    商品を勝手に食べたりするスタッフが最近多いようです。 しかし、本当は廃棄の商品もだめです。 直営店でオーナーさんも研修で言われているはずですが・・・。 しかし現状はもったいないから廃棄を食べる、もって帰るスタッフは多いです。 オーナーや店長が居ない時間のシフトの人は特にしていると思います。 コンビニ直営店では廃棄はだめで、私が以前働いていたときは直営で、一人スタッフが持って帰るのを何回か見つかって、クビになりました。 だめでも持って帰る人は多いですが・・・。

  • 基本は廃棄ですね。 お店によってはお店で食べるのはOKの所もありますが、直営店ではそれもダメでFC店だけですね。

  • スーパーのパートでしたが、こっそり貰ってました(正確には嫌々貰っていたんですが…)。 何で売れないのかと社員も含めて試食したこともありました。 でも規則上は廃棄処分です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる