教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判所事務官Ⅱ種の推薦期限について

裁判所事務官Ⅱ種の推薦期限について裁判所事務官Ⅱ種の取得を目指す大学3回生ですが、 少し疑問に思うことがあるため質問させていただきます。 Ⅱ種試験は例年5月の末日にあるようですが、 それに合格した場合、成績順に記載された名簿の優秀者から各々の希望する 裁判所に推薦、配属されると耳にしました。 そこで疑問なのが、もし私が4回生の時に受験・合格及び採用先があったとすると、 大学を中退し即配属しなければならないのでしょうか。 もしそうであれば、大学を通常通り卒業したい場合は 卒業後の5月に受験すべき、ということになりますよね。 しかし、合格者名簿の有効期限は1年間であると聞きました。 ということは、在学中に受験し、合格発表のある8月から1年間の猶予、 つまりは卒業してから配属希望を出すことも可能なのでしょうか。 また、同時に地方公務員も志望しているため、上記の内容(試験日程を除く)が 地方公務員にも適応されるか否かも教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

546閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    少し誤解があるようです。 >Ⅱ種試験は例年5月の末日にあるようですが、 >それに合格した場合、成績順に記載された名簿の優秀者から各々の希望する >裁判所に推薦、配属されると耳にしました。 これはその通りです。しかし配属先が決まったら即就業、というわけではなく、一般的な民間の就職と同じで、4年生の春に受けたのなら翌年の春から就業です。 ちなみに名簿の有効期限が1年というのは、「向こうから声がかかる期限」です。優秀者から声をかけていって定数を満たせばそこでそれ以下の順位の人には声がかからないわけですが、辞退する人が出れば次点の人に声をかけますよね。その期限が1年間、ということです。 「こちらから配属先の希望を出せる期限」ではありません。 地方公務員についても同じです。 ※地方公務員については、ところによっては願書などに「10月からの早期就職もあり」と書かれているところがありますが、これは既卒者に対しての言葉であって、在学中の人は卒業してからの就職になりますので心配ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる