教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、理系修士1年の就活生です。自動車業界に興味があり、トヨタ、本田、日産に就職を視野に入れています。最近、日産の利益が…

現在、理系修士1年の就活生です。自動車業界に興味があり、トヨタ、本田、日産に就職を視野に入れています。最近、日産の利益が99%減というニュースがあり、少し不安を感じています。今後、この3社の将来はどうなると予想されますか。また、就職するのはやめた方が良いでしょうか?

227閲覧

回答(7件)

  • 就職しても全く問題ありません。 仮に自動車業界がもうダメだと言うなら、日本の経済そのものがオワコンになってしまいます。海外に行くしかないなんて話になっちゃいますよ。 トヨタ、ホンダ、日産ではやはりトヨタが盤石だとは思いますが、トヨタはほぼ田舎住まいが確定するので、人によってはネガティブかもしれません。 私は学生の頃に名古屋にいたので友人にトヨタグループ勤務の人がとても多いのですが、みんな愛知県の郊外の田舎に住んでいます。(お金は持ってますけどね) 日産はやや経営の安定性に欠けますが、電気自動車への取り組みが早いなどチャレンジ精神は旺盛のような印象はありますね。 また、横浜に事業所が多いので、都会暮らしになる可能性が比較的高いです。

    続きを読む
  • 大手自動車メーカー勤めです。詳しい内容は身バレが怖いので差し控えますが、トヨタとホンダは少なくとも20年ほどは安泰だと思います。というのも、大手国内メーカーだと会長の意向によって将来性が大きく左右されます。トヨタとホンダの会長はどちらも実績がありつつ年齢も比較的若いので売上が大きく変わることはないでしょう。日産は親会社の関係上、かなり不安定なのであまりオススメできないですね。 また、EVが進出しているので自動車や油圧装置の会社は避けた方が良いと意味不明のことを言っている人もいますが、とんでもない新技術が登場しない限りは不可能です。理系なら分かると思いますが、電気モーターとエンジンだと得意分野が分かれているのでどちらか一方だけを選ぶのは困難です。

    続きを読む
  • そもそも、選択肢にあるなら、どこでも受けるべき。よほどのことがないと受かりません。自動車会社は、ドブさらいのようなキツイ仕事。覚悟しましょう。自分を犠牲にして心と体を酷使しないと、つとまりませんよ。 将来は、エンジンが無くなるから、家電的な扱いになる。 家電メーカーをすすめます。

    続きを読む
  • トヨタは生き残るでしょうが、そもそもがかなりの狭き門です。 ホンダは会社は生き残るでしょうが、自動車メーカーというより何でも屋(バイクや耕運機、船外エンジンに飛行機など)に近いので、それらの分野に回される可能性を承諾出来るかどうかです。 日産が1番危ういかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる